トゥーラン エンジン警告灯点灯&ウォーターポンプ異音&エアコン不良!! | yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

VW・AUDIなどドイツ車の修理・カスタム

‘08 トゥーラン エンジン警告灯点灯&ウォーターポンプ異音&エアコン不良!!


三木市のH様


イメージ 1


初めにエンジン警告灯点灯を調べていきます。

テスターで確認すると、ディバーターバルフ゛・インテークマニホールドフラップ固着と2か所のエラーでした。

車両を調べてみると、ディバーターバルフ゛はカプラー破損による接触不良で、ちょとした補修で治りました。

インテークマニホールドフラップ固着は、調べるとフラップ単体では動いていたので他を調べるとソレノイドバルフ゛不良が判明。

ソレノイド交換でフラップも動くようになりました。

エアコン不良は、プレッシャースイッチからのガス漏れ。

容量525g中55gしかありませんでした。

プレッシャースイッチを交換し、スナップオン・エアコンステーションにてガスを規定量充填。

エアコンもよく冷えるようになりました。

ここまでの作業、写真撮り忘れました。

ウォーターポンフ゜異音は、ウォーターポンプASSY交換です。

クーラント漏れもあったのでベルトも同時に交換


イメージ 2

イメージ 3


追加で、DSGオイル交換


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


WAKO`Sレックス施工・エンジンオイル交換


イメージ 7

イメージ 8


持込によるマフラー交換

純正をカットしはめ込みタイプです


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


これで全ての作業完了です。



中古車情報はコチラから
   ↓↓↓





             ブログ村ランキング参加中!!
↓↓↓
イメージ 11