大好評!! エアコンステーション エアコンリフレッシュ!! | yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

VW・AUDIなどドイツ車の修理・カスタム

大好評!! エアコンステーション エアコンリフレッシュ!!


通常ですとエアコンが効かなくなくなってからガスの充填や点検を行いますが、この「エアコンサービスステーション」では、エアコンシステム内のトラブルの元となる油分・水分を完全に除去し、エアコンガスを適正量充填する事で吹き出し温度低下やコンプレッサーの負担軽減を図る事が出来ます。

大まかに分類すると、ガス回収・ガス再生・真空引き・オイル注入・添加剤注入・ガス圧力の調整他になっています。

最大のメリットは回収したガスをリサイクルし、新品のガスよりも更に高純度のガスとして カーエアコンシステムへ戻す事が出来ます。
 
単なる真空引きにとどまらず、真空+エアコンシステム内を乾燥する事により、 トラブルの元となる水分や油分・不純物を除去する事が出来ます。

適正なガス量を充填する事により、カーエアコン本来の性能をフルに発揮させる事が出来ます。

また、元々のガスを純度の高い良質なガスへ再生して充填する為、 不足分のみのガス量計算となり、余った分の余計なガス代までかかる事はありません。

新車でさえ規定量が入っている事はほとんどなく、適正なガス量とバランスの取れた圧力調整により コンプレッサーの負担低減に伴う燃費改善・吹き出し温度の低下・パワーロスの改善等が見込めます。
 
PAGオイル(絶縁性のないガソリン車・ディーゼル車用) POEオイル(絶縁性をもつEV・ハイブリッド車用) 両方に対応。

エアコンが効かなくなってから、故障してからからでは無く、約2年に一度のメンテナンスで 常に最良のコンディションを保つ事が大切です。

R134aガス:全車対応


施工価格:12,000円(税別)

WAKO`S パワーエアコンプラスサービス(5月~8月)


‘99 パジェロミニ


三木市からお越しのT様


イメージ 1


施工前。


イメージ 2


容量410g 30g不足

エアコンガス再生・WAKO`Sパワーエアコン&不足分充填


イメージ 3



‘13 レンジローバー イヴォーグ

販売車輌です。


イメージ 4


施工前。


イメージ 5


容量650g 180g不足

エアコンガス再生・WAKO`Sパワーエアコン&不足分充填


イメージ 6


続いて、ステップワゴン


こちらも販売車輌です。


イメージ 7


施工前。


イメージ 8


容量900g 190g不足

エアコンガス再生・WAKO`Sパワーエアコン&不足分充填


イメージ 9




施工時間:約30分









           ブログ村ランキング参加中!!
                 ↓↓↓
イメージ 11