パサート ハブベアリング交換&スペーシア 車検!! | yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

yoshida-auto 兵庫県三木市 (有)吉田自動車

VW・AUDIなどドイツ車の修理・カスタム

‘11 パサート ハブベアリング交換!!


加古川市からお越しのT様

リア足廻り異音によるハブベアリング交換です。


イメージ 1


キャリパー・ローターを外し、ベアリングを交換していきます。


イメージ 2

イメージ 3


左が外したパーツ。右が新品。


イメージ 4

イメージ 5


あとは、ローター・キャリパーを取付完成です。


‘14 スペーシア 車検整備・車検!!


三木市のT様

新車から1回目の車検です。

エンジンオイル・エレメント・ブレーキフルード交換と、CVTオイルを交換しました。


登録から3年。走行4万キロでCVTオイルは結構汚れていました。


抜取ったオイル。

イメージ 6


新油。


イメージ 7


循環式1回交換で綺麗になりました。

あとエアコンの効きが新車時から悪いとのことで、スナップオン エアコンステーションにて、エアコンガス再生・充填とWAKO`S パワーエアコンプラスを充填しました。


イメージ 8


施工前の温度


イメージ 9


13.3度 コンプレッサー圧力も正常

ちょうどススキ ディーラーに行く用事があったので、エアコンの話をしてみると、

12~13度位が正常とのことでした。

車内が広いので、もう少し冷えてくれればいいのですが。

(VW等輸入車は、エアコンMAX温度は5~7度位まで冷えます。)


エアコンステーション施工後(WAKO`Sパワーエアコンプラス充填)


イメージ 10


エアコンガス40g補充

約3度 冷えるようになりました。












            ブログ村ランキング参加中!!
                 ↓↓↓
イメージ 11