アウディA3 変速ショック・バルブボディ交換!!‘05 アウディA3 変速ショック・バルブボディ交換!! 京都市からお越しのH様 A3 A3(アイシン製6速) 定番のバルブボディ不良です。 バルブボディの故障の症状としてはエンジン始動後、30分程度走行するとオートマの変速の際(特に3~4速)に大きな変速ショック・抜けが出だします。減速時でも大きな変速ショックが出ます。 アンバーカバー・オイルパンを外し、バルブボディ本体を降ろしていきます。 オートマオイルは過去に交換歴があるみたいで、オイルパンもきれいでした。 次に、対策済みバルブボディを新品ボルト・規定トルクにて組み付けていきます。 ストレーナーも新品を装着。 オイルパンは綺麗に洗浄後、新品パッキンと組付け、ATFを入れて、油温管理しながら油量調整し、1時間ほど試乗すれば完成です。 ★対策済みバルブボディ交換(新品ストレーナー・ボルト・オイルパンG/k・ATF・工賃込み) 145,000円 ブログ村ランキング参加中!! ↓↓↓