ダジャレ番長 ~超危険人物現るの巻~ | ぼくらの鳴きごえ

ダジャレ番長 ~超危険人物現るの巻~

先週、ピグともさんに教えていただきました。

ありがとうございますキラキラ

のんちゃんは見逃してしまったのですが、

後藤さんの回は見られました。

次長課長がレギュラーで出ている おはスタ。


ルールはあるテーマに沿った単語を選んで、ダジャレを順番に言っていきます。

判定がOKなら次の人に交代、ダメなら次もダジャレを言って、

OKが出るかもしくは、「まいった!」ボタンを、自分で押さなければいけません。


お題は「缶詰になっているもの」



テル:おい!!ゴラ!!!

ぼくらの鳴きごえ
無視するジュンとサトシw


テル:おまえらコラ!おまえら、なめとったらアカンど!おまえらコラ!

ジュン:違う意味でヤバイやつ出てきた。東地区の後藤さんや。ほんまにヤバイ人や。

テル:この地区になあ、マブイ女がおるって聞いとんぞ。

ジュン:後藤さん、もうそれやめてくださいよ。もう35でしょ。

ぼくらの鳴きごえ



先攻は後藤さん。

ジュン:そんな有名じゃないでしょ。東地区で。

テル:見とけ!わしのダジャレを!

サトシ:できんすかー?


前へ出ようとするテルの足を引っ掛けるジュンww
ぼくらの鳴きごえ

テル:なんしとんねん!ゴラ!むかっダジャレと関係ないやろ!ゴラ!

サトシ:盛り込みますねえ。東地区は。

ジュン:東地区、盛り込んで来るんすわ。

テル:そっちが盛り込んで来とんねやろがい!

サトシ:どうぞ、どうぞ。

ジュン:もっかいやって欲しかったですか?笑


後藤さんが選らんだお題は「カニ」

『誰カニ(かに)言ったわね』→

ぼくらの鳴きごえ
テル:どーじゃい!!!

ジュン:後藤さん、古いですわ。


次、河本さんは「パイン」

『パイーン(アイーン)』→

ジュン:こっから行かなダメですわ、後藤さん。まずこっからですやーん。

サトシ:そこ天井やん。


井上さんは「赤貝」

『白と赤なら、僕は赤貝(赤がいい)ね』→



『アサリ(あっさり)した、シチューだね』→×

ぼくらの鳴きごえ
テル:なんじゃゴライ!!!!

ジュン:古いんですよ、後藤さん。

テル:古いも新しいもないやろ!!!そんなこと言い出したら、この企画自体ちょっと古いやないか。

ジュン:待てや!!!


テル:ピンポン鳴るまでやるの~?

ジュン:そうや。



ヒントをくれるアリエルちゃん。

ぼくらの鳴きごえ
サトシ:そのまま言えよ。


『ママ、イワシ(今)しゃべれないんだ』→×

ぼくらの鳴きごえ
ジュン:なに言ってんすか、後藤さん。

テル:彼女が言うんだろうが!!

ジュン;言ってないです。そこ切ってるんです。いつも。

サトシ:あなた発信だから。

テル:俺、発信なってるの?

サトシ:なに「ママ~」って。

テル:言われるがままやったんだろうが!


もう一度、ヒントをくれるアリエルちゃん。


『今から、コンビーフ(コンビニ)行ってくるね』→×

ぼくらの鳴きごえ
テル:なんじゃいゴラー!!!助け舟ちゃうんかい!


テル:俺?

ジュン:ブーって鳴ってんすもん。

テル:何回やらすねん!ゲストの負担デカイわ!

サトシ:ブーって鳴るからやん!


『成田りコーン(離婚)』→×

ぼくらの鳴きごえ
ジュン:古いって!キッズ、成田離婚知りませんから。

テル:キッズに分かるやつね。

ジュン:キッズが「あっ!スゲ!」って言うやつ。


『そこ、もツナ(持つな)』→

ぼくらの鳴きごえ
テル:キッズむっちゃ笑ろてるやん。


『アーチェリー』→○

『かんパイン(乾杯)』→○


ジュンとサトシはあっさりOK。

またテルの番。


『アホなことイワシな(言わしな)』→×

テル:なんでやねん!!!むかっそんな感じちゃうんかい!ゴラ!!!

サトシ:全然ちゃうみたい。


『サバサバした女だね』→×

テル:なんじゃい、これ(赤い「まいった」ボタン)!!!

サトシ:まだ行くか。

テル:俺、こんなん平気やからな!


耳打ちするアリエルちゃんw

ぼくらの鳴きごえ


『赤リンゴもあるし、青リンゴもあるよ』→×

テル:あああああ!!!!

ぼくらの鳴きごえ
テルが赤いボタンを押してギブアップで終了ww


次課長との絡み面白かったw 

また出てくれると嬉しい音譜