オンライン 20091119-1
あったかそうな格好のフットボールアワー。
世界に配信するために、ケーブルがすごくて教室のドアが閉められない。冷たーいのがものすご入って来る。
後:師走に近づいてるとは言え、こんなに寒いとは。どんなスタジオやねん!と思てますよ。
の:スタジオと言うか半外やもんねえ。
のんちゃんが6年前に買ったドラム式洗濯機、フタが閉まってるのに「開いてます」とエラーになる。
の:もう1回やってみようと思ってやったら動いたんです。
ほんで、仕事行って帰ってきたら、ビッチャビチャのまま止まってるんです。
後:中で漂ってんねやろ?たまごスープみたいにうわ~って。
たまごスープwww
もう1回やってみて動いたけど、どうせまた止まるんやろなーと電気屋さんへ新しいのを見に行った。
の:乾燥しても縮みませんとか。
後:ウソやー。
の:除菌、消臭できますとか、なんとかダンシング洗浄とか。
後:うわ~落ち着いたらええのに。
の:ダブルダンシング洗浄でもうダンシングダンシングでめっちゃ洗ろてくれるんですよ。
新しい洗濯機を買って家に帰ったのんちゃん。
「その日に限ってふんわりちゃんと出来てんねん!!
今までは動き出しても止まって、スープみたいに漂ってたのに、
十何万だして買いましたいうたらまた動いて。」
「配送までの10日間、いつも以上にふんわりで、なんやできるやんけ!言うて。
昨日新しいの届いたんです。業者の人が「ちょっと見てみますね」ってやったら
ピーピーピーピーまたエラーなってんねん!
そこで動いたら買い取ってくれんのに!
この10日間ふんわりふんわりできてたのに!
業者きたらまた「できひん・・・(´・ω・`)」みたいになりよる。なんやねん!!」
後:おまえは怒ってるけど、俺はそういう風には取られへんなぁ。
の:なんで?
後:俺は悲しい話にしか聞こえないって言うか、機械にはなんかあるんじゃないかと。
の:ほんま「捨てられたない・・・」みたいな。タイミングが良すぎるんですよ。
後:息絶えたと捉えたらいいんじゃないですか?ロウソクのともし火じゃないですけど、最後おっきく燃えてお亡くなりになったんじゃないですか?
の:だから、最後業者のボタンぶぅ~んでええやん。バトンタッチの前がんばりよってん。
後:「車買い替えよかなぁ」車乗ってるとき言うたら、ぶぅう~んエンジン掛かったりね。これはほんとあるんですよ。
パソコン触ってるときイライラするとすぐに固まる、さらにプリンタ紙詰まり起こすっていう法則あるかも。
掃除、料理、食器洗いは好きでも、洗濯が大っ嫌いな後藤さん。
「おまえ偉いなちゃんと洗濯して。すぐ結果出えへんやん、洗濯て。
シワになるから取り出して干すやろ?あれが俺、大っ嫌いやねん!
夜中に洗濯もんが出来るように入れとく、やろう思たら先輩から電話かかる、
行かなアカン、そのまま置いとく、臭なってる、ほなまた洗わなアカン、これが嫌なんですよ。」
洗濯代行というのを頼んでる後藤さん。
後:でっかーいボストンバッグあんねん。風呂場に置いといて入れるやん。
出すときギュッギュギュッギュすんねん。要は袋分なんぼ入れてもええねん。
の:くっさいくっさいボストンバッグやでそれ!
後:そうや。足でグーンやって、バスタオルとか。
の:色んなシミがわあ~絡みあってるやん。
後:それで、俺で3週間分ぐらい。
の:3週間パンツ回せんの?
後:うん。回るように同じパンツ20~30枚持ってるもん。
の:女の子やん!wwパンツ30も40も。
後:取りに来てくれて、洗濯して畳んで、持ってきてくれて
の:それでなんぼなん?
後:2800円!めっちゃくちゃ安ない???チップやろかな思てんもん!!
の:そうやなぁ。
後:店の名前言いたいわ!フランチャイズで夫婦でやってはんねん。
の:可哀相やん・・・。そんな詰めたげたら・・・(´-ェ-`)
後:ちゃうやん、そこはええやん。
の:おっちゃんとおばちゃんがやってんのにな、こんなきったないのグングン詰めてな。
の:ちょっと水洗いしてやったげるとかやなぁ。
後:アホ!!!それが嫌やから頼んでんねん!
の:クリーニングやったらもっとかかるやんね。
後:それだけで8000円ぐらいするんちゃうか?パンツからドライクリーニングしてられへんやん。すぐ汚れんのに。
の:それもきれなってんの?
後:うん。
後:カッピカピが。なに言うてんのおまえ?
の:すぐ汚す言うからやん。
後:カッピカピ、カッピカピなんねん。
の:サラッサラ、ふわっふわなんねや。
後:おまえパンツ買えって!!!あのプーさんのん何年はいてんねん!
の:別にはけんねんもん。
後:いっぱーいプーさんおるやつ。このへんのんあんま笑てへん。
の:同じプーさんやて。
後:風船も割れてたで。
の:wwwww
洗濯機が壊れたことを悲しい話と捉えたり、
商売なのに、おっちゃんおばちゃんに汚れ物をいっぱい出すの可哀相と言ったり、なんか二人とも優しい
つづく