オンライン #29
先週はMC山ちゃんに、やりすぎガールが5人。
の: ここまあまあ狭いのに えらい密集度ですよ
後: 先週はねえ スタッフももっと盛り上がってたと思うんですよ なんかね 元気ないもん!
の: そうですね どよんとしてますね
後: 画面もいつもより暗ない?
の: 今週「谷間」いっこもあれへん なんにも露出あれへん
の: やりたかったですけどね・・・我々はやっぱり清純なイメージですから
後: あなた山ちゃんとエラかぶりじゃないですか
の: でもねアイドルとか好きですよ でも実際こんなとこにぶわっと(女性が)おったら仕事にならない・・・
ふつうにむっちゃ見るとか、あんましゃべらんくなるとか
後: しゃべらんやつがもひとつしゃべらんようなるから
の: 画面の向こうとか紙面で見ていたいというところがありますね
後: 確かにね その方が僕もいいと思います
ドレキグラム東京公演に出演してもらった新喜劇の女優さんとの稽古のときののんちゃん。
後: さっきの話じゃないですけど ネタ合わせで抱きついたりするシーンがあって
の: 最後ね 熱い抱擁を交わすみたいなね
後: なんでしょうね あなた稽古でもこう・・・触るか触れへんかみたいな
の: いやだから!稽古ってさあ 芸人って本域でせえへんやん?
後: いやいや、なんやろうなあ
の: (声を張ってw)だから稽古やから!ふつうに!
後: ええねんええねん
の: 必要以上に触らんとことしてる訳ですよ!遠慮ですよそれは
後: ちゃうねん そんなおっきい(声で) 今取り調べしてんちゃうねんで なにをそんな抵抗してるんですか
の: 「一旦帰らせてください」
後: ダメですよ あの人みたいに帰れないですよ
後: 触れへんかったら触れへんかったで こうするとか
後: なんかこんなんなるやろ (ぎこちない感じ) なんしてんの?あれ?
の: ちゃうやん・・・稽古やし無駄に触れんのもね 女優さんですからこっちも悪いかなと思うんですよ
でも向こうはプロですから普通にガッと来るわけです なんやったらちょっと当たってるぐらいの感じのね
後: もお・・・・・嫌やあ・・・・・
の: いや、微量ですよ微量ですけどだから遠慮するんですよ 僕が当てに行ってんちゃうかと思われたら嫌やから
後: なんやろな あの感じやっぱ性格やな
の: うん・・・・・・・・
稽古が始まる前、のんちゃんと女優さん2人の3人のとき。
の: おまえがタバコ吸いに行ってんのかなんか買いに行ってんのかで来えへんわけよ ほなこっちもあんまりしべることもないしやなあ
後: ・・・・・笑
の: 早よ来えへんもんかなあ 思て
後: なんで進めへんの?自分で 確かに俺がバッと入ったとき3人ともこんなんなってんねん なんでなん?
後: ほんで俺入って「ほなやりましょか」「すいませんねえ。今忙しないの?」とか なんで言えへんの?
の: 多少は「急にお願いしましてすいません」みたいなことは言いましたけど
後: 今まだ2行しか言うてへんで
の: そっからまあ40~50秒あいて「本は読まれました?」って言うたなあ・・・
後: ハハハハハ

の: だいたい40秒50秒間隔で 2行ずつぐらい
後: なんなんやろなぁ 不思議やわぁ
の: 吉本内ですからね 吉本の女優さんでも緊張というかやっぱ「女性」みたいな感じがあるんです
後: ほんーま意識スゴイんやろな
の: んーー「気にせんとこ、気にせんとこ」と思うあまりやっぱどっか
後: 俺もな似てるタイプではあんねんけど やっぱ異性として見すぎてんねんで
の: いやいや・・・笑
後: 人と接するのが苦手っていうのもあるよ でもな異性として見すぎやねん
の: それは多少やっぱり女優さんですから綺麗ですから
後: 女優さんだけじゃなく マイクつけてくれる音声さんもそう
の: いや別に思てないよw 来週からつけにくなるやんそんなこと言うたら 思てへんよ
の: それ言われたら、演者さん、スタッフさん、マネージャー社員、全員異性として見てますよ
今のマネージャーは女性で「今日の髪型ええなぁ」「ちょっと下ろして来てるやん」と思う日があるというのんちゃん。
の: そやろ!?俺おおてるやろ?正常やろ?
後: あいつも彼氏おれへんから 現場で「あんな誠実な人見つけなあかんで」とかそんなんはあるやん
そんときもおまえボーッと ただ服着てるだけ
の: wwwなんでやww どういうことやねんwww
の: 服はとおの昔に着とったよ そんなもん
ドレキグラム東京公演最中に起こった地震の話。
後: 大地震ですよ!
の: 今まで長いことやらせてもらってますけど 本番中にそこまで揺れるの来たことないからね
心霊を扱うコントがあって、スタッフのパソコンが壊れたりナレーションが勝手に流れたり、大阪公演から怖かったという後藤さん。スナックの設定で、女性、後藤さん、女性、のんちゃんと座っていたら、急に音がした。
後: そのときに「あ、もう終わった」と思てん 振り向いたらもうこれが20匹おると思てん
後: うん「もうアカン」と思てグアンと揺れたやん 俺は正直ホッとした
の: えっ!?なんでぇな?
後: 「地震かえ」と思た 「霊ちゃうんかい」 俺全然怖なかった お客さんもキャーなってて
ここは演者が落ちつかなあかん 見たらおまえちょっと立ってたやろ?
の: ケツは浮いてた だってな上見たらライトとかめっちゃ揺れてんねん
の: だからパニックなったらあかん思て
後: いちばん最後に出るのは俺らや
の: そうや いちばん守らなあかんのはお客さん
後: お客さんを誘導するなり 落ち着かせなあかんから「揺れるようになってるからビルは」色々説明して
ほな(のんちゃんは)そお~っと(立ち上がった)
の: 腰浮かした程度ですよ
の: コントを続けへん方が安全じゃないかって俺なりの安全対策や
後: それは俺らでなんとでもできるやん
の: 「こいつ堂々としてるな」安心させなあかんから「頼りになるな」と思たけど 「霊ちゃうかった良かった」やろ?
後: まあそうですけど 絶叫マシンとか高いとこはダメですけど ああいうのはあんま怖ない
の: あれはちょっとビックリしましたね まあまあそこは持ち前のアドリブで・・・乗り切りましたけどね
後: wwwそうですね なんとか
本当に大事に至らず無事に終わって良かったと思います。
今回はオープニングのみで。すみません<(_ _*)>