笑・神・降・臨 | ぼくらの鳴きごえ

笑・神・降・臨

楽しみ過ぎて期待し過ぎたこととほぼ知ってるネタだったので、放送見たときはちょっとモヤモヤしましたが、朝からもう1度見直したらやっぱりおもしろかったニコニコ



去年の単独ライブ「ドレキグラム08」から「演歌の花道」と「ストリートライブ」、NHKコラボネタ「お~い!はに丸」の3本でした。


「コメディで培われた演技力」(ライブ終了後ののんちゃんの言葉)通り、花菱八重子の表情がアップになるたびに釘付け。ちっちゃい不幸に次々襲われる八重子、腹立つ顔してましたww

ぼくらの鳴きごえ

まさか後藤さんの自虐ネタまで観れると思ってなくて、「今年は19位でした」のテロップは「マジメか!!!」w


「はにゃ」「はにゃ~」はに丸くん、結構いい部屋に住みたかったみたいw


ひきこもりのひろき(のんちゃん)と元ひきこもりのなおと(後藤さん)の「あおいうさぎ」

「生まれ変わっても」はひろき、「大きな空へ」はなおとの作詞ですが、あの一見普通の歌詞が、ちゃんとストーリーにはまったネタになっているのはさすがです。


「愛の味がした~ おいしいな~」がツボwww

ぼくらの鳴きごえ


ぼくらの鳴きごえ



昨日観たとき、途中ちょっと長いかなと思いましたが、ショートネタブームに毒されてることに気付き、これくらいじっくりネタが観たかったんだと思い直しました。


後半はバカリズムさんが楽しみ。

毎週、この番組を観たい気もしますが「七福神より多い」神様が増えるのも、選ばれた感が薄れるのでちょっと嫌だなと思ったり複雑です。半年、1年に一回観れたら嬉しいかも。


ぼくらの鳴きごえ