よしもとオンライン #14-2 | ぼくらの鳴きごえ

よしもとオンライン #14-2

後半です。


先週、電話で出演した元ビッキーズ木部ちゃんから送られてきた炭火焼肉たむらのグッズは、Tシャツ、ハンドタオル、ストラップの3点がペアで。

ぼくらの鳴きごえ


「せっかくなので」とTシャツに着替えます。

ぼくらの鳴きごえ

ぼくらの鳴きごえ


の: バイトやん

後: ほんまや!なんかやってんもんなあ こうやって(マイクでオーダーを通すマネ)

ぼくらの鳴きごえ


ぼくらの鳴きごえ

後: バイトの休憩部屋みたいやなあww

の: ロッカーでしゃべってるみたい



後藤さんが持ってきたDSliteはココに出てます。→http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-638070

ぼくらの鳴きごえ

の: そんなええのん出すの?太っ腹

後: サインせん方がええんかな

の: もし売る場合とかあったら

後: 売るの??使ってや~ 売らんといてや~





笑スタ


『仕事に遅刻しました。朝起きる方法を教えてください』


後: あんまり二人ともトチらないですからね

の: 新幹線で寝れない言うてましたけど 逆に起きるのはすぐ起きます

後: 僕は二度寝するタイプです


のんちゃんは携帯のアラームを念のために5分後10分後と設定するけど、すぐ起きるので邪魔なだけ。

後藤さんは携帯に5分置きに1時間後まで設定して、二度寝したいが為に1時間前に目覚ましを合わせる。


の: ええ???なにそれ??いややん「起きてもおた」ってショックやんガクリ

後: 「うわああ あと1時間寝れる!!アップ」めっちゃ気持ちええねんあれ

ぼくらの鳴きごえ

の: アラームってせんでも起きれると思うねん この時間に「ほんまに起きなアカン」と思てたら起きんで

後: わかる 切羽詰ってたらね

の: よくあんのが1回目のアラーム鳴る直前に目え覚まして 鳴らしたろおっていうとこで「グッ」て止めたんねん

ぼくらの鳴きごえ
後: あるあるある 目覚まし時計が鳴るために1回スイッチ入んねん 秒針が「カチッ」(の瞬間に止める)

の: 勝った気分なるね




『二人でプライベートでごはんに行ったり、買い物に行ったりしますか?』


後: 二人では絶対ないです だいたいそうでしょコンビは

の: 自然とそういうもんですね・・・




『抱き枕に寄りかからないと寝れない・・・』


後: それはする 人に当たられるのが嫌なだけで ものすご抱くよ毛布等を 毛布等抱く

の: 毛布抱くんやったら 人を抱くのはあかんの?

後: 全然ダメです 向こうの心臓のペースとかあるやん あれが邪魔になってしゃーない

の: おまえ過敏すぎんちゃうん?「向こうの心臓のペース」とか「俺の鼻のぴーぴー」とか

後: おまえの鼻と一緒にしたらあかん

ぼくらの鳴きごえ



『お二人はどんなバイトをしてましたか?』


後藤さんは、高校2年の夏休みに阪急ファイブ(現HEP FIVE)のラーメン屋さんでバイトをして、ギターを買った。


のんちゃんは、某ファミレスのキッチンで働いていたとき、調理をする人が居なくて、家で料理もしたこともないのにハンバーグとほうれん草のなんとかを作って出したことがある。


の: ものすご悪いなあ思て なんもやったことない高校生が作ったもん食わなあかんて「こんなことでええんかあ」思て出したもん

後: 出したん!!??それは最悪ですよ

ぼくらの鳴きごえ


梅田の男性が好きな男性が集まる街の喫茶店でバイトをしたとき、お客さんにコーヒーを出すと手を触られたりしたけど、慣れると愛想笑いを返せるようになった後藤さん。近くにカツラ屋さんがあって、そこへ出前のときピンポンを押さずにいきなりドアを開くと、慌ててカーテンを閉められ、


後: 「ピンポン押してくれんとアカンがな!」言われんねん 絶対お客さんの秘密厳守やから 

エレベータ待って チーンて開くやん 出てくるおっさんがみんなカツラやねん もうバレバレやねん

ぼくらの鳴きごえ


「ちょっと気い遣ったりもするやんか」と後藤さん。


の: それ逆に恥ずかしいことちゃうの?っていう人おるもんねえ バレバレ過ぎて笑ろてまう人おるもんなあ

後: 電車乗っててさあ 前のおっちゃん明らかにカツラやねん ズレたあんねん すごい汗や 見て見ぬふりや

ほなおっちゃん、カツラ取って拭きだすねん 「えええ もう気いつこてそんした」思て そんなにオープンでイケるタイプかい!

の: そのおっちゃんは帽子感覚なんや

ぼくらの鳴きごえ




『フットの下ネタ満載のオンラインが大好きです』


後: そんな下ネタ言うてるかあ?しょうか!?ホンマの下ネタを!プロやから言うたらアカンことは言えへんけども!ギリギリでやったろか?

の: 楽屋でそんな話してるとき 横で聞いてて僕でも気分悪なるときある・・・

後: wwwwwww 芸人が引くって本物の下ネタですよ

ぼくらの鳴きごえ

のんちゃんはオンラインで話す程度は下ネタじゃないと言い、生放送だとブレーキ掛かるので収録にして欲しいと言う後藤さんw




『修学旅行です。東京でおすすめ教えてください』


後: 宿舎でクイズ大会の司会とかやったで

の: 宿舎が「刺青の方・クイズの方、お断り」やったからなあ

後: 「クイズの方」ってなんやねん!刺青と並列にすんなよ


後: 絶対もう行かれへんねんで 俺らもう絶対ないねん

の: そんなドキドキしたりとか 女子とどっか待ち合わせたりするんでしょ?晩に

後: したしたしたした 仲のええツレと女の子と旅館の裏で待ち合わせして しゃべったりしたよ音譜


の: 俺・・・早よ寝てたんちゃうかなあ 乗り物酔いもするし バスとか寝られへんから 

後: バスなんか寝えへんよ わああしゃべって おまえはじーーっと外見て寝られへんかっただけやろ

ぼくらの鳴きごえ



『修学旅行で原宿をうろうろするんですが、食べ歩きがしたいのでお勧めの店を教えてください』


後: 可愛らしいでえええ 「どっか連れてったろかあ?おっちゃんが」 可愛いわああああラブラブ 

ぼくらの鳴きごえ

後: 美味しいごはんを食べさせてあげたいです

の: 竹下通りとかじゃなく ちょっと1本入った青山寄りとか連れて行くんやろ?

後: 渋い方?まだ早いやろ?

ぼくらの鳴きごえ
「せっかく修学旅行やねんから原宿行かんでも もっと綺麗な景色とか・・・」とのんちゃんもおっちゃん発言ww



スケジュールの変更で先週から2部の担当はハリセンボンになってますが、最後締めで「この後はノンスタイルが登場します~」と言っちゃった後藤さん。のんちゃんが慌てて訂正してました(´∀`;)