よしもとオンライン #14-1 | ぼくらの鳴きごえ

よしもとオンライン #14-1

4月23日のフットボールアワーのオンライン。



スタジオが変わったことを知らされていなかったフット。

ぼくらの鳴きごえ

後: 急に場所が変わってましてね なんーにも言うてくれないんです

の: たまたま通りかかってここ見つけたんです (紅白幕を見て)「あれっ?なんしてんねやろ?」思て

後: 前のスタジオ行ってん がらんどうや オリエンタルラジオが打ち合わせしてんねん 

   「あれっ?」思て帰ってきてん 「こっちです!!」とか言われる思うやろ?「こちらです」普通の感じやってん 

の: コードわちゃわちゃしてるなあとか 人が出入りしてるなあとか 僕らが汲みとらなダメなんです



スタジオが狭くなりコーナーに追いやられて、「角感がすごい」とのんちゃん。

ぼくらの鳴きごえ

ボクシングの話を振るのんちゃん。

ぼくらの鳴きごえ

の: それジム行かんでも Wiiでもできますよww


後: 左ジャブ打ってみ 

ぼくらの鳴きごえ


後: あああもうそんなんあかん(横からパンチ)

の: だから ここ(横)におったら 防御するがな

ぼくらの鳴きごえ



いつもだったら楽屋で出前などを頼んでいるのに、バナナを食べている後藤さんを見てびっくりしたのんちゃん。


の: かばんの中にストックのバナナ入ってて 収録の前にバナナ食べて合間にまたバナナ食べて バナナが主食なんですか? 

後: 1食はバナナです 運動後2時間はごっつい吸収するんです だから運動前に食べて後はバナナです



後: おまえみたいに カロリーのバケモン食わへんもん おまえの食生活全部知ってるわ

の: 今日これ始まる前に何食べたと思う? 焼きラーメン食べました

後: うわあ!バケモン! なに込み入ったラーメン食うてんねん 普通のラーメン食え!焼かんでええて!

ぼくらの鳴きごえ


今日のルミネでののんちゃん。ハンバーグ、エビフライ、ヒレカツ、ポテトサラダ、スパゲティ、ごはん多めのお弁当。


後: あなたの食事を見てると我に返るんです 「こらアカンわ」と思うんです

の: ニュースで見てんけど 成人になって痩せるより太る方がええねんて おまえ俺の1.4倍死ぬで!

後: ぶくぶくして俺は長生きしたくない!

の: 俺よりむっちゃ死ぬで


後: おまえ飯食うときガツガツしすぎや なんでそんな腹へんねん? 


普通のときの口の開き方↓

ぼくらの鳴きごえ

腹減ってるときはこう↓

ぼくらの鳴きごえ
の: なってるかも知らんわ 気い付いてへんだけで 「口の横なんか付いてますよ~」よお言われる



キンコンヒルズで運痴王になった後藤さん。

の: ぶよぶよとか言うけど 高跳びも跳べる 跳び箱も跳べる 足も速い 結構おまえに差つけてできるで

ぼくらの鳴きごえ
ダメダメモンスターズの中では全然できる子でした。



太った話をすると現れる吉本興業社員さん。

ぼくらの鳴きごえ

後: みんな見てください これでええ訳ない!

の: この方が死亡率は低いねん おまえ死ねへんからな♪ 痩せてるやつより長生きしょうな♪

後: それ散発屋さんで どうしてください言うてんねん その髪型?

の: シュッと見えるようにや 

後: なにを上のパーカーと靴合わせとんねん!! 




普段から二人の間では「おはよう」の挨拶もなく、


の: 第一声が「なんやその身体!」

後: ニュースとか見て「ストレスがあんのかなあ」言うてる身体が ストレスいっぱいで飯食うことしかあれへん

   ストレス満載でお送りしとるがな

の: ほんで「肩に白髪生えてるやん」て

後: そうやん 3秒で2こ見つけてん

の: 肩毛は前から生えてたんやけど

後: なんやねん カタシラガて カタクチイワシみたいな

ぼくらの鳴きごえ

ある日の楽屋で突然、後藤さんがのんちゃんに言ったこと。


後: なんか言うたかなあ?

の: 僕は携帯見たりなんやしてたんです 「やめろやあ」急に言い出して 「なにがあ?」言うて 一人で「クッククック」笑い出して 「鼻ずっと鳴ってるで」言うたやろ 「はあ???」と思て「ちょっとええ加減にして」とかこっちが怖いですよ

ぼくらの鳴きごえ

後: ・・・・・・・(無言でうなづく)

の: なんにも無い日常の楽屋で「うるさい」とか「なんとかしてくれ」とか一人でに言い出してるとしか思わへんから


「やめろ」

「なにがやねん」

「鼻ずっと鳴ってる」

「鳴ってないよ ぴ~」

「いや鳴ってるって」

「鳴ってないって ぴ~」


後: 吸うたときに鳴んねん

の: 語尾にぴ~なんか付けてませんよ


近くに居たスタイリストさんも「確かに鳴ってました・・・」と言った。自分だけではないと言う後藤さんに、

「それはおまえが過剰やから、『まあ賛同しますかねえ・・・』ぐらいのことやん」とのんちゃん。


ルミネでトイレに行った後藤さん、扉の閉まった個室から「す~ぴ~す~ぴ~」

ぼくらの鳴きごえ

後: 聞こえてんねん

の: おまえこそ「僕の耳聞こえ過ぎるんです」って診せに行った方がええと思う

後: ちゃうちゃう おまえ1回診てもらえって 鼻に笛ガム入ってるって


彼女にもスタッフにも家族にも後藤さん以外の人に、鼻ぴ~ぴ~を指摘されたことがないのんちゃん。


後: あなた鼻の件は色々あるじゃないですか「臭みの件」であったりとか、「鳴りの件」であったりとか

の: 耳鼻科に行ってもなんも言われへん レントゲンまで撮ってもらってんで


後: 鳴ってない?

の: ・・・・・・・・(後藤さんの呼吸を聞く)

ぼくらの鳴きごえ

の: おまえが 

後: おまえすぐこうすんな (親指を相手の方に向ける) こうして(手のひらを上に向ける)

ぼくらの鳴きごえ


の: なんで「ご紹介」せなあかんねん

後: wwwwwww

ぼくらの鳴きごえ

の: それを「ぴ~」だと言うんだったらあなたも「ぴ~」ですよ 


後: 気にし過ぎかも知らんけど 診てもらいぃ

の: 診てもらってもなんもなかってん 自分では分からんもんやしね




お父さんのいびきは酷い。

の: 僕の部屋2階やってん お父さんは下で寝てんねんけど 窓閉めても寝られへんぐらい


後藤さんのお父さんの会社に居るかのような寝言。

「それもお あか~ん あか~ん」

「昼めしの時間は自分でちゃんと決めて取らなあかんでえ」


の: それもう起きてるやん 明日言おう思て練習してるやん


「お父さ~~~ん」

ぼくらの鳴きごえ

の: おまえや

後: 俺のじいちゃんのことを言うてたんかも知れん 昔「お父さん」て呼んでたんか知らんけど



新幹線で寝れないのんちゃん。


の: 新横浜過ぎて たいがい三河安城か豊橋ぐらいで目が覚めんねん そっから寝よう思ても全然寝られへん


逆にどこでも寝れる後藤さんは、たとえ彼女でも身体が当たってると「絶対寝られへん」


後: たとえば(彼女が)こうしよるやん なんしてんのあれ?なにがええねん まったくわからん 大っ嫌いやねん

の: 向こうはこうして寝たいんやろな 

ぼくらの鳴きごえ
の: おまえ狭いロケバスでも寝てるやん なんでそんな・・・おまえ童貞やな!!!???さては緊張しとんな? 

後: なんで童貞やねん 一緒に寝てんのやったらせえよ先に まずするやろ どんだけヘタレやねん



の: もしね こう・・・ (女性と)「わああ」ってなって

後: 「わああ」じゃわからん ちゃんと言うて

の: 「したあーー」ってなって

後: うわ エロ織田裕二 やってやって

の: 「したーーーーーーーーーー」

ぼくらの鳴きごえ

後藤さん大爆笑w



彼女と一緒に寝るとき。


「手を繋ぎにいく」のんちゃん。「侍は背中を見せない。あなたのことを信用してるから背中を向けて寝る」と言う後藤さんに「おまえ侍ちゃうやん」と突っ込むのんちゃんw


後藤さんは子どもの頃からおかんに「ねんねん的な」「おころりよ的な」感じで身体を触られるのもダメだった。

ぼくらの鳴きごえ



狭くなったせいなのか、改めて見るとすごいゴチャゴチャしたセットです(´∀`;)



後半へ矢印