よしもとオンライン #11-2
フットのオンライン後半です。
「お花見オークション」 の結果。
後: いくらまで行ったんですか?
の・後 わああああ!!!!44000円!!!???
の: なんか申し訳ないなあ
後: 絶対麒麟に負けたない言うてましたけど 実際そこまでいくと ちょっとね 申し訳ないですね
この落札者さんは、以前のんちゃんのクッションと犬の置物を交換した女性の婚約者の方で、
フットの大ファンの彼女のためにオークションに参加。DVDを結婚式の余興のときに使いたいとのことでした。
の: ええ話ですねえ 44000円も申し訳ない 送るときに1万円入れといてもいいぐらいですねえ
後: どんなVにしましょうかねえ 僕があなたを○たしてるところを録りますか 子宝に恵まれるみたいな
の: その形をした岩とかを拝むのは縁起ええけど そのものを拝むって
の・後: いやほんとに嬉しいです。おめでとうございます。
イイ話です(*´д`*)
先週なんでも交換で、後藤さんのギターのエフェクターと交換が決まった「元ビッキーズ木部ちゃんの写真集」が
届きました。
後: なにを見上げてるんでしょうねえ キムチの原価計算してるんかな
の: 当時のファンとか欲しないんかなあ 立派な写真集ですよ 木部ちゃんに送ったったらええんちゃうん?
後: これどうするう??世界で2冊やったら 木部ちゃん本人持ってないやろうし 連絡取ってみます

先週の「なんでも交換」に出した、後藤さん手作りの映画のセット。

後: 何通きたんですか? 3通!!!
の: 先週、結構いろいろ言うたのにな。手間隙かけて作ったって ビニールまとって自分でスプレー塗って
後: そうですよ 藤井隆さんが撮った写メールを拡大したパネルもあげようと 言ってたんですけどもねえ・・・・
交換希望で応募されてきたもの
・ジオン軍のジャンパー
・レッスルマニアのVIPチェア (アメリカで行われるプロレスの大会で、貴重なものだそうです)
・劇団新感線の舞台で使われた小道具
後: どうしょう??期限を延ばすこともできます?・・・もうちょっと見てみいひん? 保留です!
の: そんだけ手間かけて作ったものならば いいんじゃないですか

という訳でこちらに再出品されてます。→ http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-621633
今回のんちゃんが持ってきたものは → http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-621667
後: リサイクルショップやん!
の: 違うよ! ほんまに必要なものは出されへんやん 冷蔵庫やビデオや
後: 冷蔵庫やビデオとは言わないけど なんかこう普通やなぁ
後: DJのターンテーブルはどうしてるんですか? それもあげたらいいじゃないですか
の: えええ レコード聴くときあるしさ アナログ持ってるし CDよりアナログ買う方やし
後: 聴けへんやん レコードなんか
(のんちゃんがDJ?を始めたきっかけと言えば、「いきなりフットボールアワー」放送開始当初、「音楽番組やねんから」という、後藤さんの強引なノリからイベントまで開いた『DJ TARCEL』でしたよねww)
笑スタ。
『キモwwwwwイ』(smartの写真がってことみたいです;)
の: いや、だ か ら。 なんで「キモイ」だけ取り上げんねん!
「オリラジのあっちゃんみたい」っていうのもあったのに飛ばしたやろ。それも目に留まってたくせに。
後: 何がや?
『アイプチって嫌だわ・・・素で勝負しろやってなります・・・』
後: wwwwwwwww
の: なんやねん!なんでそこまで言われなあかんねん 素で勝負してますよ
後: むっちゃガチで来てるやんwww
の: 全然ガチでやったろか?おまえ 素でやったんぞ?アイプチなしでやったんぞ
後: いやいやいや この子の勝ちです

後: 口のまわり粉お吹いてきてるやん
の: メークや・・・・ ドーラン塗らん方が良かったかな
の: 似てんなあ これ(後藤さんのセット)に 色味とか
後: ここへちょっとアゴ乗してや わあ!!!似てんなおまえ!
後: この辺に磁石もって来たらサササササササアって (砂鉄が集まるみたいになる)
の: いや嬉しいけど それやったら
『のんちゃんに抱かれるの、超イイですやん!』
の: 抱いたろかなぁ そんなん言われたらなぁ
後: アハハハハハ ほんまごめん 相方やからかなあ よおやるなあと思うもん
今、のぞみちゃんになってると考えて 俺、拒絶するほど嫌じゃないやろ?
の: 一般的にね まあそうですよ
後: 俺、無理やもん 「乗ってきてる」と思たら 「うわあああ」ってなる
の: それは俺を知ってるからやろ

もし女やったら?っていうたとえ話、好きですね(-。-;)
後: ながらで観てるんかな みんな
の: まあ観れますからね ネットしながらテレビ見るとか全然するから
後: 俺、パソコンの前に座ったら何時間でもおるなあ ずっとおるで
の: なにするん?
後: なんか見たりするしい 書いたりもするしい あと簡単に音楽作れるやつあんねん それで遊んだり
の: ネタとかも書いてる人おるなあ
後: あああ あれは無理やなあ あれなんかおもろい感じに見えへんねん アナログなんかなあ
の: 緻密に計算されたみたいな? みんな楽屋で書いてますよ

WBCの話へ
後藤さんはイチローぐらいしかわからない。
のんちゃんも結果は一応見るけど、ダルビッシュ、松坂くらいしか知らない。
の: 「村田が交代した」言われても どこの村田さんかもわかれへん 青木がそこにおってもわからんわ
後: 他の人より 楽しみが1個少ないわけですよ 覚えたいなと思うねんけど 見てられへんねんな
後藤さんが野球に興味を持てなくなったのは、タイガースファンのおじさんに、タイガースが勝つとお小遣いをもらえたり、逆に負けると怒鳴り散らされたりしていたことと、お父さんがジャイアンツファンでナイターを見ながら
マンションのベランダ越しにタイガースファンと野次の飛ばしあいをしていて、子どものころそれがとても嫌だった。

「誕生日なにが欲しい?」と聞かれると、お父さんに気を遣って「ジャイアンツの応援歌のテープが欲しい」と言ってみたり、お父さんの似顔絵は、巨人の帽子を被せて長嶋さんに似せて描いていた。
後: そんな気の遣い方してましたよ だから嫌やねん あかんねん・・・

『さっき「岩尾さんに抱かれるのってイイですやん」って書きました。ぜひ抱いてください!』
後: じゃあ来週の生放送で
の: 一応、幕の後ろで 見えたらあかんからね
後: カメラ振れへんかったらええんちゃうん? 俺が実況すんねん
の: 音声だけやったらね ・・・頭おかしいやん! やってもええけど 頭おかしいだけやんwwww
後: wwwwwwwwwwww

今週もアホでした(_≧Д≦)ノ彡☆