フット、松島へ行く
「タカトシの村長ナビ」という1年程前に、東北地区で放送された番組が関西でもOAがありました
のんちゃんが坊主の頃です。
タカトシ・レギュラー・フットボールアワーが、東北の村を村長さんにナビゲートしてもらっています。
フットが行ったのは宮城県の松島。

村長さんではなく町長さんがお出迎え。
町長さんは議会があるので、観光協会の方が案内すると聞いて、
のんちゃん、
「町長さんやいうだけでも、ちょっと腹立ってんのに
愛人連れてきたんちゃいますか?ほんまに今日議会ですか??デートでしょ」

いきなり毒w
まず初めに、松島港前のかきの処理場へ
かきむき名人のお母さん: ピンポーン♪
フット・観光協会会長さん: ・・・・・・・・・・・・
のんちゃんが牡蠣のカラ剥きに挑戦
後: うわぁぁ 綺麗なん出てきた! こんな汚い外身から 綺麗なん出てくるんですねえ
後: おまえも 頭剥いたら めっちゃ綺麗なん出てくるんちゃうか?
の: 剥いたら つるんて?
後: バッリィィ めくったら 綺麗なん出てくんで
の: うそぉ? ちょっとここ刺してみて
港の牡蠣食べ放題のお店。
鉄板に盛られたスコップ2杯分の大量の牡蠣
後: ちょっとやりすぎやてー テレビやからこんなんしてるんちゃいますのん?
山盛りの焼き牡蠣を目の前にニヤニヤする後藤さんw
「ひゃあー プリプリや」

の: あ、俺好きやこれ
後: おまえ かき食べられへん言うてたやん!
アツアツの牡蠣にがっつくのんちゃん
松島さかな市場へ。
「いらっしゃいませ~」とお店のおばさん
後: うわぁ これする人 久しぶりに見たでぇ
の: 21世紀初ちゃうか?
中が、牡蠣のクリームコロッケのカキバーガーをほおばる。
松島湾で、藻華という海藻漁を体験中。
の: スゴイ!「獲ったどお~!!」やで
後: 「おったどお~」やわ 普通にここにおった


のんちゃん「まいど~!」とお店の中へ
のんちゃんは藻華うどん、後藤さんは藻華丼を食べる。
3組揃ったところで、のんちゃんの告白
「僕、このロケまで牡蠣食べれなかったんです
台本見て憂鬱やって、一口食べてどんな味でも 『プリプリや!』 って、言おうって決めてたんです
でも、食べたらホンマに美味しくて 『これ好きや』 言うてしもたんです」

のんちゃんが牡蠣を克服した美味しそうなロケでした( ´艸`)