「相方・後藤」とは・・・ | ぼくらの鳴きごえ

「相方・後藤」とは・・・

「トリハダ」という深夜の番組が4年くらい前にありました。

司会は、極楽とんぼさん。


ゲストの「名言」を取り上げる内容で、フットボールアワーが出たときは、

のんちゃんがドッキリに仕掛けられ、相方後藤さんについて語るというもの。
ぼくらの鳴きごえ

仕掛け人は、ダイノジ・大地さん、Bコース・タケトさん。


後「これは楽しみですね」

の「そう言えば普段よりヤケに取材みたいな会話されたんです」

ぼくらの鳴きごえ






お鍋を囲みお酒を飲みながら、ゆる~くのんちゃんが語っています。


大地さん「芸人やってて良かったと思わない?」

の「やってな俺ヤバかったやろうな ホンマに」


大「後藤さんから誘ったんでしたっけ?のんちゃんから?」

の「どちらからともなくやな・・ 正直NSCとか凄いおもろいやつがいっぱいおる思て入ったら、

『なんやこれ!?』って。唯一『おぉっ この人ちゃんとしてんなぁ おもしろいな』って思ったんがアイツやってん」

ぼくらの鳴きごえ

の「コンビ組む、芸人として残んねやったら後藤しかないと思ってぇ 俺から電話してん」

大地・タケト「おおぉ!!」

の「ほんで『やってみようや』って 向こうが言うてん

ホンマはこっちから言いたいけど 向こうに言わしたみたいな」

ぼくらの鳴きごえ

タ「どっちがボケやるとか、最初はどうだったんですか?」

の「俺はそのツッコミやるつもりで全然おってんけど、言うたらなんか不思議な顔されて

『そらぁ オマエがボケやろ』言われて」




タ「(賞を)獲ったときに握手したりとかあるんすか?」

の「(ABC新人漫才グランプリのとき)こう 前後ろで並んでて、俺が後ろ向いて『獲ったな』って」


の「『フットボールアワー!』ってなったときに、ホンマにジワジワジワって来てん。

カメラとかあるから泣こうとしたら、その邪念がホンマの涙を止めてしまって」


大「でもホント良かったよね。後藤さんと偶然、組んで」

の「そやなぁ 運命はどっかにあんのかなぁ・・・ そんなとこで使いたないねんけどなぁ」

ぼくらの鳴きごえ


タ「ケンカないっすよね」

の「俺がイヤやもん。ケンカすんの」

タ「じゃあ『ここはこうだろ!』みたいなのはないんですか?」

の「あるなぁ」


大「逆に後藤さんのイイとこってなんですか?」

の「イイとこ・・?そやなぁ なんやかんや言うても気ぃ遣てくれてるところはあるからなぁ」


タ「ちょっとオンナ目線じゃないですか?岩尾さんが」

の「よお夫婦に例えられたりするけどなぁ そうかも知らんで ホンマに

ぼくらの鳴きごえ

『なによ この人 なんで私のこと気付いてくれないのよ』みたいなとこもあるし『振り向かせるわよ』みたいなん。


アイツが言うには、自分が女やったら絶対俺に抱かれたくないって言う訳

でも・・・俺、女やったとしたらそんな嫌じゃない」

ぼくらの鳴きごえ
スタジオの後藤さん「アホやコイツ コイツはアホや」



大「もし今解散とかなったらどうする?新しい相方(と組む)?」

の「それはないな ピンももう・・・ 役者やるとか・・」


後「役者をなんやと思てんねん!」

加藤さん「役者をどんだけ下に見てんだよ!」


ここ、後で加藤さんにもう1回ツッコまれます。




タ「じゃあ もう後藤さん以外考えられないってことですよね」

の「もうそうなってしまったな」

タ「『後藤さんて(のんちゃんにとって)なんですか?』って聞かれたらなんて答えます?」

の「うわぁ~ 嫁さんとか・・・ どっちかっていうと旦那さんかな」

ぼくらの鳴きごえ

のんちゃんの大名言 相方後藤とは・・・「旦那さんかな」




後「なんで嫁やの?」

の「言うたらボケは、気付いてもらってツッコんでもらうじゃないですか。やっぱ髪型変わったら気付いて欲しい。

ちょっとしたボケにも気付いて欲しいっていうとこから出たんですかねぇ」

ぼくらの鳴きごえ


後「こんな嫁さん、絶対嫌ですけどね」

加藤「じゃあ嫌になって別れたら、岩尾は役者になるからな」

ぼくらの鳴きごえ


の「あれは酔おてるからポロっと出てしまっただけで、お笑いはもうこの相方としかできないっていうことです

ぼくらの鳴きごえ