よしもとオンライン | ぼくらの鳴きごえ

よしもとオンライン


ぼくらの鳴きごえ


フットボールアワーの1回目の配信が木曜日にありました音譜



パソコンとかふたりとも弱いそうですが、後藤さんはMacユーザーなのを自慢してましたw


お正月休みなにしてたん?っていう話。


のんちゃんは、次課長・河本さん、タカトシ・トシさん、オリラジ・藤森さんたちと、

沖縄で美ら海水族館うお座へ行ったり、半潜水艦クルーズを船したそうです。


ぼくらの鳴きごえ


後藤さんは、大分県の湯布院へ、

麒麟・田村さん、レギュラー・西川さん、ギャロップ・毛利さんたちと温泉旅行温泉



ぼくらの鳴きごえ


掲示板に書き込まれた、ひとつ目のフットへの質問は、

「岩尾さん、体前屈どれくらいできますか?」

ぼくらの鳴きごえ
「ノートパソコンみたいなってるでw」と、後藤さんが言うくらい

のんちゃん、体がやわらかい。



後藤さん、来週レーシックの手術のため、めがねW.O.P 7002だったそうですが、

「めがね萌とかないの?」と、自分から言い出しました(笑)

「ないよ、そんなん('ェ')」とのんちゃん。


来週のオンラインの日は、世界が一変した日らしいので

「もう(めがね姿)最後やで~(゚∀゚)」と、カメラ目線の後藤さん。


ぼくらの鳴きごえ

ぼくらの鳴きごえ




あと、のんちゃんの髪が濃くなった話。


25日の『六人の侍』のこと。



大阪でのオススメは、北港のヨットハーバー。

後藤さんは、若い頃デートに行ったそうです。

のんちゃんとふたりで行ったこともあるとか。


セットが殺風景なので、毎週なにか買っていこうということで、

去年、和歌山での公演のポスターが、ヤフーオークションに出ていたのを

フット自ら入札・・・・の手前で終わり。


2時間フリートークが、毎週見れるので楽しみですニコニコ







大阪港は南港の方が、たくさんお店があったりするのですが、

北港ヨットハーバーの方が、綺麗です。でも、海見るんだったら、神戸に行きたい(-∀-`;)

それくらい大阪には、綺麗な観光スポットがありません。

観光に来た友達を案内するとき、どこへ行けばいいのか悩みます。

ミナミの道頓堀か、海遊館、梅田だったらスカイビル・・・。

で、ちょっと思ったのですが、

「大阪水上バス」 というのがあって、その中の「アクアライナー」が、大阪城公園付近から乗れます。

中之島を1周して、大阪城公園に戻って、そこからJRで1つ隣が京橋駅なので、

そのまま京橋花月へ・・・なんていうコースはどうでしょうね・・・

ゆっくり時間があれば、大阪城ホール手前の橋を渡り、ビジネスパークへ抜けて、

もうひとつ橋を渡って、京橋花月まで歩けなくもない距離だと思います。

これ、ガイドブックにはない。たぶん(´∀`;)