かえる大好きダメットさん | ぼくらの鳴きごえ

かえる大好きダメットさん

先週の土ダメ。



ダメットさんのコーナーのオープニングコントは、のんちゃんのアップから。

まつ毛がバサバサ。







「・・・・・・・・・・・・・・」 携帯を見つめる。



「・・・・・・・・・・・・・」 かばんをゴソゴソ。



「・・・・・・・・・・・・・」 


このバッグ、ジャイケルでも映ってましたが、のんちゃんの私物です。



かえるわ」




「帰んな!!アホ!!」




「ルミネの合間か!!」


www




「おまえ帰んの?俺もかえるわ」


「ふん・・・帰ろぉ・・・」


背中を向けて歩きだすフット。





振り返って「どないすんねん!!」




「これ(カメラ回って今からロケ始まんのに)どないするよ!!」









最近はストレートなネーミングになりました。

生きた本物のカエルが大好きなダメットさんの登場。


カエルの成長を解説するダメットさん。


細胞が死んで無くなった部分が分かれて、指や足ができてくる。

細胞死のことを「アポトーシス」と呼ぶそうです。



「へえぇ、なくなるためにアポトーシスが起こる」



「岩尾もこれ・・・・


カエルの被り物を剥ぐ後藤さん。



アポトーシス」




「違う、違う、増えトーシス」


www




カエルを見に、須磨海浜水族園へ向かう。

ここは後藤さんが高2のときの、初めてのデートの場所。


「カエルもええけどラッコやラッコ。ラッコ見に行こ」


「わっ!かわいっ!」

「マジでかわいい!」

かわいい、かわいいとダメットさんほったらかしで、はしゃぎまくるフット。








本題のカエルの部屋へ。

水槽の中のカエルを見て「うわぁ~、動きだしたよ(・Θ・;)」と、ビビるのんちゃん。

そら動くわなw

手が女の子です。

カエルと記念写真を撮る、のんちゃんとダメットさん。

と、そのとき・・・・・・

「ゲロゲロ」 かえる1 カエルが鳴くと、

のんちゃん、「うわぁあああ!!!」 横へ飛んで逃げて謎のポーズで固まります。


wwwwwwwwwwwww


「Winkや!」



「『淋しい熱帯魚』や!」


wwww









ブレザーがとても似合うカエルくんでした(´∀`)