マンスリーアーティストとフット
11月4日のさんま御殿に、のんちゃんとDAIGOが友人ペアとして出ていました。

DAIGOと言えば、DAIGO☆STARDUST時代に、
「いきなりフットボールアワー」に、マンスリーアーティストとして出演して以来、
その後もラジオのゲストに出たり、後藤さん監督「ニュース」に出演していたり。
まず、一組目のアナム&マキ。
この人たちのライブを見に、「辰吉の試合以来」一緒に行ったフット^^
ロンドンでのライブ映像。めちゃくちゃ!!!カッコいいです。
そして今や芥川賞作家、川上未映子こと、未映子。
今年の春、受賞直後、電話で出演して20~30分は話込んでいました。
本当は「人は歌をうたいます」を貼りたかったのですが、どこ探してもなかったorz
後藤さんも好きで、よく聴いていると言っていたメレンゲ。
フットも大絶賛した秦基博。私も大好きで、ずっと聴いてます。
こんな曲をカバーしているのを見つけました。
季節も声もぴったり。

DAIGOと言えば、DAIGO☆STARDUST時代に、
「いきなりフットボールアワー」に、マンスリーアーティストとして出演して以来、
その後もラジオのゲストに出たり、後藤さん監督「ニュース」に出演していたり。
今年の春頃にも、ジャイケルでヘディングシュート対決をしたり、共演もありましたが、
DAIGOがガチで売れてからは、画面で一緒に見ることはあっても、
ツーショットは(本当は、コンビでスリーショットが見たかった)初めてだったので、
「ホンマ、売れて良かったね~」と母のような気持ちで見ていました。
で、マンスリーアーティストのことを、ずっと書きたいなぁと思っていたので、ちょっと思い出しながら辿ってみます。
まず、一組目のアナム&マキ。
この人たちのライブを見に、「辰吉の試合以来」一緒に行ったフット^^
ロンドンでのライブ映像。めちゃくちゃ!!!カッコいいです。
そして今や芥川賞作家、川上未映子こと、未映子。
今年の春、受賞直後、電話で出演して20~30分は話込んでいました。
本当は「人は歌をうたいます」を貼りたかったのですが、どこ探してもなかったorz
後藤さんも好きで、よく聴いていると言っていたメレンゲ。
フットも大絶賛した秦基博。私も大好きで、ずっと聴いてます。
こんな曲をカバーしているのを見つけました。
季節も声もぴったり。