2008年6月8日と15日 | ぼくらの鳴きごえ

2008年6月8日と15日



会場で、ポスター販売してなかったですよね?

どうしても欲しくて、ヤフ○クに出てたのを迷わず入手しました。

これ部屋に飾っても、普通にカッコいいです。



ルミネと大阪の公演の違いもあり、忘れていた部分もあり、新鮮に見ることができました。

笑い疲れて、お腹が減ったあの日w





現役の「人魚」。生だと遠目にスゴイ可愛く見えましたが、アップで見るとヒゲが(;´Д`)ノ



花菱八重子とコンビニ店員山田さん。


カラオケ映像で、自転車のチェーンを買う八重子(≧▽≦)




大阪では「あかとんぼ先生」は、後藤さんも漫画家さんの設定でした。


プリンちゃんはHG、バンビちゃんは後藤さんが、

描いたと勝手に想像しましたが、どうなんでしょう?



今も謎の「行列」







なおとはヅラを被っていなかったので、雰囲気が違って見えます。

ギターを抱えて出てきただけで、萌えカスになっていましたヽ(゜▽、゜)ノ




ひろきの髪が挟まるのは無かったので、ネタなのかハプニングなのか・・・・・・?



「バンジージャンプ」DVDでも、見ごたえあります。



鳥越さんは「奈良」ではなく「阿倍野」から来たと言ってました。たぶん。

のんちゃんは、ネタでもラジオでも「天王寺MIO」を、出してきますね。





あのとき、記録を残しておけば良かったなと、後悔してます。

逆に記憶に残り続けるのは、それだけスゴイこと、面白かったんだとも言えますが。