発達凸凹、中身が幼いまま、体はどんどん成長中です♬ | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

寝相の悪い息子、

 

くるくる回転しながら寝る。

 

で、ベッドから落ちるゲロー

 

 

 

 

なので、落ちないよう、

 

ベッドを壁際に寄せてみた。

 

 

 

 

これで息子が、壁とベッドの間に落ちることは、なくなった。

 

けど、

 

 

 

 

 

寝ながら、壁に激突するようにびっくりビックリマーク

 

 

 

 

 

毎晩、「ゴン!」とすごい音が響いて、息子が壁に激突してる。

 

本当に毎晩、すごい音が何度もする。

 

 

 

 

息子は寝ていて、壁にぶつかったことに気づかない。。

 

 

 

 

 

 

 

息子のベッドとくっつけて寝てる夫は、息子に毎晩蹴られるそうチーンキラキラ

 

 

 

 

 

夫を蹴り、壁に激突し、

 

そして、夜中に鼻血を出して、大騒ぎする息子。

 

 

 

 

 

そういえば、私も子供のころ、よく鼻血を出した。

 

成長期に、鼻血って出るものなんだろうか。

 

 

 

 

 

鼻血が出ても、泣くことはないけど、

 

それでも、毎回大騒ぎの息子。

 

 

 

 

 

中身が幼いまま、

 

体はどんどん成長中ですちゅー

 

 

 

 

 

 

~関連記事~

 

なんとなく、そろそろ旅行なんかも行きたいな~

 

コロナはあっても、GO TOもあるし、

 

近場でどこか行けたらいいな。

 

息子と行った旅行、富士山、イルカのえさやり体験など♬(6歳)

 

 

 

 

 

***あっぴー本***

 

 

発達障がいの子どもが伸びる笑顔の子育て

 

 

 

***子どもが発達障害かもと言われたら読むページ~発達障害基礎知識~***