寝台特急サンライズ出雲、お盆に取れるのか!? | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

息子の憧れ、それは、寝台列車。


寝台列車は、もうほとんど走ってない。


みんな廃線になって、今は、サンライズ出雲くらい。



息子が毎日youtubeでサンライズ出雲の動画を見て、「のりたいな~」と言う。






乗せてあげたいな・・・



ということで、私の実家に帰省するのに、サンライズでの帰省を企画。


ただし、お盆の時期なので、チケットが取りづらい。



JRでは、乗車の1ヶ月前の、朝10時から、切符を発売する。


8/10の切符なら、7/10の10時に発売。


サンライズはネットで販売してなので、緑の窓口に並んで買う必要がある。


・・・・・



さて、7/10。緑の窓口へ。


朝9時に並ぶも、惜しくも4番目。


うちの最寄駅の緑の窓口は、3つ。


つまり、3番目までに並ばないと、10時ちょうどに案内されない。




私が案内されたのは、10:06、すべての寝台が満席。


(ちなみにサンライズは、1日1本しか走ってない。

しかも、取りたいツインの部屋は、4部屋しかない)


そう、この切符は、プラチナチケットキラキラなのです。



係りの人;

「あ~、サンライズは人気ですから、10時ピッタリに、(画面を)叩かないと、難しいですね」


そりゃ、そうだよね~~


私;

「明日、またチャレンジします」



・・・・・


翌朝。


8時半に、緑の窓口へ。


前日より早い時間だったけど、くだりのピーク。


既に多くの人が並んでいて、私は15番目くらい。


15番目では、話にならない。



きのうも並んでたのを知っているJRの方が、気の毒がってくれる。


「緑の窓口は、6時から開いてますが、駅自体は、4時から開くので、4時から並ぶことが可能ですよ」





4時とか6時とかは、ムリだな。



JRの方;

「それか、くだりのピーク時に、のぼりなら、まだ取れる可能性があるかも。

つまり、早めにのぞみで帰省して、帰りを、サンライズにすれば。」


あれやこれやと、一緒に考えてくれる。


順番が来て、窓口に案内されたのが、10:18。

もちろんすべて満席。


ついでに前日のキャンセルが出てないかも見てもらう。

キャンセル等、一切なし。



・・・・・


きのう。


7:40に緑の窓口へ。


(息子を早めに学校に行かせ、同じ時間に家を出た)


2番をゲット!



1番に並んでいたのは、80歳のおばあちゃん。



話好きなおばあちゃんの、80年間のお話を聞きつつ、2時間20分待つ。


ところどころ、耳慣れない単語が。



「交通公社がどうのこうの~(現・JTB)」


「電電公社がどうのこうの~(現・NTT)」



そして、時間になり、窓口へ案内される。



3日も通っていたので、JRの皆さんが、私を知ってくださっている。


「あの、サンライズを取りたい人」


「小学生の息子さんが、サンライズに憧れてるから、乗せてあげたいらしいよ」



窓口の担当のお姉さんに、緊張がはしる。


(なんとか、この人に、サンライズの切符を取ってあげたい。)


そんな思いが伝わる真剣な表情。


画面に必要な情報を入力、あとは、10時ちょうどに送信ボタンを叩くだけ!



腕時計の秒針と、PC画面を交互に見つめるお姉さん。


祈るように画面を見つめる案内係りのお兄さん。


息をするのも忘れる私。


つづく。