運動が極端に苦手な息子。
バランス感覚が、非常に悪い。
家に、昔買ったゲーム、wii fit がある。
バランスボード↓に乗って、体操をしたりするゲーム。
- 息子がちょっとでも楽しく運動できたらいいな、と、
- 夫が引っ張り出してくれた。
- 私も5年ぶりくらいだ。
- ボードに乗って、バランスを取るのが、けっこう難しい。
・・・・・
ものめずらしさでチャレンジする息子、
はじめてなので、失敗がつづく。
スキージャンプ。
画面を見ながら、タイミングよくジャンプ(のマネ)をする。
タイミングが合わないと、画面上の自分(アバター?)が、ゴロゴロ転げ落ちてしまう。
息子はもちろん、上手くタイミングを合わせられず。
雪だるまになって、転げ落ちて、「記録なし」になる。
「失敗」に対する苦手意識が強い息子、
「もう、やらない!」となるだろうな~、と見ていたら、
案外、何度もチャレンジしている。
そのうちに、だんだんコツをつかむので、それなりに、記録もつく。
フラフープも、同じ。
上手く腰を回せず、画面上のフラフープが落ちてしまい、「記録なし」に。
それでも、
何度かチャレンジして、少しは回せたり。
普通の運動とちがって、「ゲーム」だから、とっつきやすいのかな。
軽く汗ばむほどの、いい運動。
下手でもやってみよう、という気になってるのは、とてもエライ。
続けてみようね~!