にょきにょき♪伸びるよ~ | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

この前、幼稚園の先生が、”話のついで”という感じで、私に言った。



「あの~、えーっと、すみません。


(息子)くんが、しゃがむといつも、背中が出ていて。


服が小さいかもしれないです。」





(゚Д゚)<!!






そういえば、去年の服をそのまま着せていた。




毎日見ているから、なんにも気づかなかったよ~。




改めて見たら、どの服もぴちぴち。



ズボンも寸足らずだ~。






先生に、言いにくいことを言わせて、申し訳ない~~



(*ノД`*)







翌日。


同じバス停のママが、息子を見ながら、ぽつり。


「(息子)くん、ジャンパーの丈がもう短いね。」





(゚Д゚)<!!





言われてみれば!





これも、今年限りでお終いだね~。







さすが、成長期。



どの服も、ひとシーズンしか着れないんだねぇ。








そういえば、やんごとなき友人 にいただいた、おしゃれなブランド服も、もったいないかも、なんて思っていたら、2回くらい着ただけで小さくなったりする。








成長って、いいねぇ。





ママは横にしか成長できないから、うらやましいよ。


(´・ω・`)