楽しくドタバタな1日(笑) | 『あっぷっぷのとびら』~三重県松阪市にある保育ルームあっぷっぷ~

『あっぷっぷのとびら』~三重県松阪市にある保育ルームあっぷっぷ~

『あっぷっぷ』のとびらをあけたら、涙も笑顔に変わるはず☆
そんな願いを込めて・・・。

こんばんは。

三重県松阪市にある

保育ルーム『あっぷっぷ』です🍎



スカッと晴れるわけではなく

空を見上げれば、青空もあるものの

どんより曇り空も広がっていて

なんだかスッキリしないお天気でしたね。



今日は風も結構あって

朝、『あっぷっぷ』の窓を全開にして

空気の入れ替えを行った時は

スッキリ気持ちいい〜‼︎と思いましたが

時間の経過と共に

ちょっぴり肌寒く感じる1日でもありました。



明日はまた、ググっと気温が下がるらしいです。

寒暖差に負けずに元気に過ごしたいですね‼︎



そんな今日は、元気いっぱいの

チビッコたちと過ごした

楽しくもドタバタな1日です🍎



今日も、いや、いつも⁉︎ニヤニヤ

元気いっぱいのチビッコガール‼︎

もちろん絶好調です👍



立って絵本が見れるようになったの⁉︎ポーン

と思っていたら、今度は寝っ転がってポーン笑い泣き

もう、大人みたいな見方やん‼︎と

朝からよーけ笑わせてもらいましたデレデレ



お友だちを待たずして、一足お先に

おやつタイム🍌

バナナは、飲み物かのように

あっという間にお腹の中へ笑い泣き

(ちゃんともぐもぐしてるので安心してくださいね‼︎)



続いてやってきてくれたチビッコボーイの

おやつタイムを、食い入るように真隣を

陣取って見守ってくれています笑い泣き



チビッコボーイの顔はスタンプで隠れてますが

【ボクのおやつとらんといてなー💦】

って感じの顔、しておられます笑い泣き

そりゃそやわなぁ〜ニヒヒ 



さて、もう1人のチビッコボーイも来て

全員集合したところで

今日も元気にお散歩に出発進行音譜音譜音譜



ちょっぴりゴキゲンナナメでやってきた

ベストのチビッコボーイも

お散歩カーに乗ってしまえば、超ご機嫌さんウインク

やっぱり魔法の車🚗なんだね〜‼︎



高架下の公園に到着すると

みんな砂利遊びに夢中👏

1人一つずつバケツもスコップもあるのに

なんでか人の物がよく見えて

ササーッと奪ってっちゃうもんだから

ちょいちょいあーだこーだやってます🤷‍♀️



いや、1個んつ使って💦



電車も行ったり来たり大忙しなぐらい

通ってくれるから、その度に

【あーーー‼︎ ○△□・・・‼︎】と

大騒ぎなチビッコたちでしたウインク



シーソーも大人気なんですが

怖いものなしで、平気で登っていくチビッコたち。

で、登って前に歩いて行くポーン



そしたら、必然的にシーソーうごきますよね。

その仕組みがまだ分かってないから

チビッコたち、ビックリして

【いやーーー‼︎】と叫んでますウインク



もちろん、私が押さえているし

チビッコたちが落ちることのないように

支えてもいるので大丈夫ではあるのですが

何事も経験👍



この遊具は、ここに乗ったら動くのか💦

こんな動きをするのか💦

と、やってみないと分かんないですからね。

危険がないように見守り、お手伝いしながら

経験してもらってますウインク



【怖い】って感情を体感することも大事です👍

遊びの中で、経験できることは

せっかくなので、たくさんやってもらえれば‼︎と

思っています笑い泣き



水分補給もしっかりして

帰りは、いつものように国道沿いを通って

大好きな大きなトラック🚚や

たくさんの車をみながら

みんなでご機嫌で帰ってきました‼︎



さー、お腹ぺっこぺこ‼︎

お弁当タイムです🍙



今日も、まーまー壮絶な戦いの時間滝汗チーン

準備の時間が待てない人たち🤷‍♀️

あーだこーだ騒がしいし

イスから立ち上がって脱走しようとも滝汗笑い泣き



センセイ、この時間が1日のうちで

1番ハードだと思っています笑い泣き

私も一緒に食べてますが

全く食べた気、しません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しっかり完食し

片付け→帰る用意→お迎え→お昼寝

と、ドタバタな時間。

全く写真を撮れず、唯一撮れたのは

チビッコガールの最高に楽しそうな1枚のみ笑い泣き

この方、ほんとに常に全力で

過ごしてくれていますデレデレ



最後に残ったチビッコボーイは

もはや限界で、順番にチビッコガールと

チビッコボーイが帰る間に夢の中へ💤

お迎えまで、ぐーっすりでした👏



今日も楽しい1日でした🍎



【センセイ差し入れです♡】って

お迎えの時にいただいちゃいました♡

美味しそう😋



いつもお気遣いありがとうございます😊



そして、こちらもいただきました📚

たくさんの絵本たち‼︎

もうお子さんがおっきくなり

お家で読まなくなった絵本たちだそうです。



嬉しいですねデレデレ

チビッコたちと一緒に

大切に読ませていただきます‼︎

ありがとうございました🍎




ふぇいすぶっくあっぷっぷFBページにイイね!いいねおねがいします。

Instagramインスタグラムもやっています。フォローしてくださいね音譜

リンゴ『あっぷっぷ』では企業様や団体様のイベントや会議などに合わせて、職場やイベント先に出向きお預かりをさせていただいております。

☆ 小さな子どもがいるから、なかなか会議に出られない・・・

☆ 演奏会があるけど、子どもを見てもらえるところがない・・・

など、そんなお困りの時には、ぜひ『あっぷっぷ』にご相談ください!!

臨機応変に対応させていただきます