こんにちは!営業部のONです!

 

毎朝、自宅から近くの駅まで高校生の娘を車で送っているのですが、ここ1,2年娘とはあまり会話のない状況のためいつもシーン・・・とした車内で約3分の時間が過ぎています。

会話と言えば、駅について車を降りるときに「行ってらっしゃい!」と声をかける程度で

娘も「行ってきます!」と言ってくれる。

これだけのことですが僕にとっては毎朝の楽しみなんですw

それだけのお話しでしたww

こんにちは制作のKOです。

 

娘ちゃんが小学校の発芽実験で発芽させたお米の種3粒を持ってきました。

捨てるのはかわいそうと言うので、バケツで育てることにしました。

ホームセンターで買ってきた土をブレンドして入れ、

水を切らさないようにするだけで簡単に収穫できました。

 

3粒からこれだけ出来ました!

この少ない量をどうやって炊くのか悩み中です…。

 

来年は量を増やして挑戦したいと思います。

 

こんにちは

制作のOTです。

 

我が家の軽自動車が間も無く14年になり全体的にくたびれてきているので

買い替えを検討中なのですが

次も価格や維持費のことを考えると軽自動車をと考えています。

 

実際に4社で見積もりを出してもらうと 

えっ!? 200万越えは当たり前! みたいな感じで

なんなら色々つけると300万に届きそうなくらいです!

 

こりゃ思ってたよりも随分高いな〜という感じです。

 

各社の装備などを見てみれば、エンジンや車体のサイズは従来通り軽自動車の枠内なのですが

自動ブレーキ、急発進抑制、果ては自動運転支援などなど…先進安全システムが今や高級車に匹敵するほど。

どうりで高いはずです。

 

いや、どのメーカーも一長一短。なかなか決められませーーん!

 

 

こんにちは。

事務のSです!

 

先日息子とトヨタ産業技術記念館に行ってきました。

館内は繊維機械館と自動車館、小さな子供が遊べるエリアやお土産ショップなどがあります。

 

色々見て回っていたのですが、自動車館の出口付近にとても珍しい(らしい)車が!

それを二階から見つけた息子は「ちょ!早く!早くあっち行こ!!」と興奮気味(´-ω-`)

私には何がなんやら分かりません(;・・)笑

 

どうやらレクサスの世界に500台(?)しかない車みたいです。

 

 

500台と言われてもイマイチ分かりません( ;∀;)

 

目を輝かせる息子・・・

黄色い車を見ると「ピカチュウみたいな色だな」としか思わない私・・・

 

その後のお土産ショップでも目を輝かせており、「何分かかるんだろう」と思いました笑

私の買い物の時は「まだ?もういいじゃんそれで」と急かすくせに~!!

 

買ってほしい時だけ生意気じゃなくなるのは、子供あるあるですかね笑

こんにちは!営業部のONです!

先日、初めての試みだったのですが「えんとつ町の踊るハロウィンナイト」と言うイベントにガチャガチャブースを出店しました。

前日からブースの飾りつけやガチャマシンの設置、カプセルの準備などしっかりやったつもりだったのですが当日予想以上に子供達が来てくれてスタッフはパニックw

ガチャが詰まって修理している最中にカプセルがコロコロ・・

カプセル拾おうとして小銭ジャラジャラw

こんなオジサンたちがバタバタしている中、来てくれた子供たちが一緒になって拾ってくれたんです!

#子供達みんな優しかった

#ガチャやる手を止めて拾ってくれるんですよ

 

 

今回の出店でいろんな経験ができました。

どんな商品が人気でどのくらいの子供たちが来てくれるのか、価格設定はどうなのか?

などなど学びも当然ありましたが何よりも子供たちがちゃんと順番を守ってくれたことや転がるカプセルを拾ってくれたこと、素直で優しい子たちばかりだったことが本当にうれしかった!

私ももうおっさんですが、この子たちのような素直で優しい人になろうと思いました!

 

こんにちは、制作のKOです。

 

冬は大根の季節ですよね。

 

今まで大根の栽培に失敗し続け、

人参サイズの辛〜い大根しかできませんでした。

 

今年は品種を変えて早く収穫できる短めの大根にしました。

根元に大根が見えてきて、成功の予感がしています。

 

出来たら、熱々のおでんにしようと思います。

 

 

こんにちは

制作のOTです。

 

会社はではいつもFMラジオが流れているのですが、たまに通販ショップのCMが流れます。

うなぎや牛肉、明太子など聴いているとどれも買いたくなってしまうような商品ばかりです。

 

そのなかでお風呂の節水シャワーヘッドの紹介があり、年間1万円から2万円水道代が安くなるという

うたい文句で紹介されていました。

実際そんなに安くなるの?と疑いながらも実際水道代は高くなる一方。

なのでホームセンターやネットショップなどでいろいろ探していると節水をうたった商品がズラリ。

 

中には美肌効果のある商品などもあり、今まで全く気にしてもいなかった分野ですが

シャワーヘッドがこんなに進化しているなら試してみたくなりました。

 

高性能な商品だと数万円するものもあったのでその辺はうまくコストとのバランスをとって購入してみたいです!

 

 

 

こんにちは!

事務のSです。

 

先月、新しい家族(ゴールデンのクロクマハムスター)をお迎えしました♪

ハムスターを飼うのは小学生ぶりです(;'∀')

 

もう「とにかく可愛い!」の一言です!!笑

子供のころに飼っていたのはジャンガリアンだったので、

ゴールデンはこんなに大きくなるのか・・・と日々驚きです。

 

毛づくろいをしてる姿と、ご飯を食べてる姿が特にたまりません(´▽`*)カワイイ~

 

 

こんなにも癒されるとは!!笑

 

ペットの力は偉大ですね♪

 

これからも大切に飼っていきたいと思います(*´ω`*)

こんにちは!営業部のONです!

先日、岡山県で3日間の大きなイベントのお仕事を頂き張り切ってお手伝いをしていたのですが2日目に突然お腹に激痛!

実は私、数日前にも同じ症状で救急外来へ→尿路結石(>_<)

 

飲み薬はもらっていたので飲んでも効き目無し・・・

あまりの痛さにホテルへ戻り部屋でうなされる始末。

 

どうにもならず近くのドラックストアへ行き薬剤師さんに相談し、今飲んでる薬を見せたところ衝撃の事実が!

「これは痛み止めじゃなく石を小さくする薬と胃薬ですよ」って!

だからか・・・マジか・・・痛み止めじゃねえのか~!!

もうね、笑うしかないのです(笑う余裕はなかったけど)

 

そして薬剤師さんが出してくれたのがロキソニン(Sクイック)

すぐに飲み1時間程でしょうか、何もなかったように痛みが無くなり元気ハツラツ!

 

当然3日目はかばんにロキソニンがあることで安心して全力でイベントお手伝いを遂行!

バキバキに働きましたよ!

 

薬剤師の優しいお姉さん、そして優しいロキソニン💛

ほんとにありがとう!

 

のお話しでした。めでたしめでたし(笑)

 

先日、友人の友人の友人がされるという「ジャズコンサート」へ行ってきました。

(友人の友人の友人(笑))

 

コンサートには何度も行った経験はありますが、ジャズというジャンルは人生初でした。

 

最前列の席という事もあり最初は若干緊張気味でしたが、2時間のコンサートのクライマックスでは、客席全員が立ち上がり各々リズムに合わせて体を揺らし楽しんでいて、非日常的な時間を過ごすことが出来ました(#^^#)

 

音楽の持つ魅力に改めて引き込まれた素敵な時間でした(#^^#)