こんにちは制作のKOです。
小学生と中学生の我が子は、抹茶味が大好きです。
かき氷、アイス、チョコ、ドリンクは抹茶味をよく選びます。
先日、本格的なお茶屋さんの抹茶かき氷を食べに行きましたが、
こちらは本格的過ぎた味だった様です。
まだまだ子どもですな。
こんにちは制作のKOです。
小学生と中学生の我が子は、抹茶味が大好きです。
かき氷、アイス、チョコ、ドリンクは抹茶味をよく選びます。
先日、本格的なお茶屋さんの抹茶かき氷を食べに行きましたが、
こちらは本格的過ぎた味だった様です。
まだまだ子どもですな。
こんにちは
制作のOTです
今年も夏の締めくくりに恒例の地元の盆踊りに行ってきました。
盆踊りの後に、短時間なのですが、小さな花火大会が開催されます。
小規模ですが間近で見ることができ、打ち上げ花火のほか、ナイアガラや手筒花火もあり、通常の花火大会よりも
迫力を感じられる花火だと感じています。
今年もひとまず夏は終わりますが、まだまだ暑い日が続くと思います。
体調には気をつけて過ごしたいと思います。
こんにちは!営業部のONです!
皆様、お盆はゆっくりできましたでしょうか。
弊社では8月より屋外用デジタルサイネージの新商品が発売され、どのように販売するか、どのような展開がお客様や自分たちにとって最適化を考えるお盆休みとなりました。
大した経験のない私の脳みそではなかなかアイデアなど出るわけもなくそもそもアイデアなどで何とかなるものでもない。それでも考えることすらしないよりはマシ。
そんなこんなでドブ板ポスティング営業をやったりしていました。
そんなお盆の最中(20時頃)、お取引様のN様より連絡が!「ご迷惑でなければ今から行っても良いですか?」と。
「良いですよ!」とお答えしたのですが遅い時間なので気を使われたようで翌日会うことに。
翌日お会いし、何かと思えばいろんな場所で弊社の紹介をしてくれたらしくその情報共有のためにわざわざお越しいただいたんです(涙) ちなみにそのためにもう一泊してくださり関東へお帰りになられました(涙²)しかもテンション高めで(涙³)
このN様からの繋がりで多くの方達にお会いさせていただいたのですが本気で行動し、本気で悩み、本気で仲間のことを考えて重い足を一歩、また一歩と自ら進めている方達ばかりなんです。
この方たちとの時間は居心地が良いと言うよりは自分がまだまだ雑魚だという事を思い知らされる時間で今の僕には最も重要な学びの時間になります。
負けてられない、まだまだやれる事もいっぱいある!
と思う小栗のお盆でした。
こんにちは制作のKOです。
毎年開催される近所のお祭りに行ってきました。
出店は10店舗くらいなので小規模ですが、地元民で賑わっています。
子どもには自分のお小遣いで買ってもらうようにしました。
行く前に3000円持って行く!と張り切っていましたが、
息子はポテト700円のみ
娘はジュース200円、ラーメン500円のみ…
二人とも倹約家なのです。
私が夜ご飯を買う羽目になりました。
こんにちは
制作のOTです。
週末の2日間、地域の納涼祭の手伝いに参加しました。
出し物のメインである焼き鳥を担当しました。
天候にも恵まれ、屋外なので気温が高いのはもちろんですが何よりもひたすら焼き台の前で
焼き続けるので目にしみる煙と炭火の熱風の熱さに耐えながらの作業がなかなかの過酷な環境でした。
目の前のお客さんの行列を前に、1本でも多くの焼き鳥をひたすら焼い続けるミッションでしたが
地域のみなさんとの連携で大盛況のうちに無事終えることができました。
夏はまだまだこれからです。今度は楽しむ側でお祭りに参加したいと思います。
こんにちは!営業部のONです!
7/19㈯20㈰の二日間、埼玉県の加藤石油㈱春日部SA様で「夏休み洗車体験イベント」にスタッフとして参加させていただきました!
パパやママのマイカーを子供も一緒に洗車するイベントなのですが、何とお子様のマイカー(自転車や三輪車)も洗車できるイベントだったんです!
そしてマイカーを洗うのに使用するのが「ガソムスWASH」と言うシャンプーで加藤石油様のイメージキャラクター「灯田リンちゃん」「ボルカトロン」の香り付きシャンプーなんです。なので洗車中はとっても良い香り♡
「ガソリンスタンドと子供」ってあまり結びつかないワードですが今回のイベントで子供たちや親御さんの楽しそうな表情をみて、これからのガソリンスタンド、加藤石油様が目指していく方向が少し見えた気がします。
そしてこんな素敵なイベントに参加させていただいた加藤石油㈱の皆様にはとても感謝してます!
こんにちは
制作のOTです。
購入してから約9年ほど使っている私のスマホは iPhone7 です。
バッテリーこそ1度交換しましたが、故障もなくまだ全然動いているのでここまで引っ張ってきましたが、
ここ最近、軒並みアプリが対応しなくなり、不便しかない今日この頃。
セキュリティーの問題もあるので、さすがに買い替えを考えています。
本当はまだひっぱりたいのですが仕方ないですね。
しかし高いな〜 iPhone16。
こんにちは!営業部のONです!
弊社で取り扱っているデジタルサイネージが7月1日~31日の期間導入応援キャンペーンをすることになりました!
先日ECサイト担当のNさんと一緒に紹介動画撮影をしましたがやはり緊張しますね。
撮影となるとなぜかうまく話そうとしてしまいオドオド・・・
変に緊張し、早口になる私の説明にもゆっくり丁寧な口調でフォローしていただけめちゃくちゃ助かりました。
#さずがです!
何とか撮影も編集も終わりいよいよ7月のキャンペーンに向けて本格的な稼働に進みます!
ご興味ございましたらぜひお問い合わせくださいね!
こんにちは制作のKOです。
30年?ぶりくらいにホールケーキを子どもと一緒に手作りしました。
当時作った時は、中学生ですごく大変だった覚えがありましたが、
大人になて作ってみると、簡単に感じました。
大人っていいですねー。
完璧ではないのですが、よくできました!