でも、ネットに慣れてる人なら、ブラウザーに翻訳させて、
あとはここの手順を確認しながら登録すれば結構簡単に使いこなせちゃいます。
なので、今回は登録について。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1)なにはともあれ、SoundCloud
にアクセス。Sign Upをクリックします。

トップページの中央左と、右上にあるオレンジいるのボタンです。
"Sign in with facebook"を使うとfacebookアカウントでアカウントが作れます。
便利といったら便利ですが、daftpunkのように素性をあかさない
ミステリアスなアーティストになりたい場合、
もしくは、友達や親戚に知られたら困る音楽活動な場合w
facebookと連携させるとめんどくさいことになりそうだし、お勧めしません。
具体的に何が起こるってワケではありませんが、
新しく作ればうっかりみんなにシェアしちゃったってことは防げますしね・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2)ポップアップがひらくので、そこに登録したいメアドとパスワード(2回)を入力。
Terms of Use、Privacy Policyへ同意して進みます。
右下の"Sign up"をクリック、ということです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
3)ユーザーネームを決める。
アーティスト名を決めましょう。
ここで決めたユーザー名がURLになるはずです。なので、よく考えて選ぶべし。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
4)アカウント認証を行います。
先ほど登録したメールアドレス宛に確認のメールが届きます。
開いて、"Clicking this link"のハイパーリンクをクリックしてアカウントを認証します。
これでアカウント解説完了!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちなみに、下のほうにあるハイパーリンクをクリックするとパスワードを変えることができます。
かなり簡単!
結構ふっつーなプロセスですね。
次回は自分の音楽のアップロード方法を説明します!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ショップもサロンもアーティストもアイドルも!
誰でもすぐにiPhone&Androidアプリが作れちゃう
月額8800円で超多機能アプリ
Power Appsであなたのビジネスをパワーアップ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽