「31500円ですー」
“さんまん!てか?”
「ちょっと待ってください。」
“・・・。”
「あっ、トマトが20,000円になってましたー」
なんでも入力ミスらしい。
気がつかなかったら大損だ。
お弁当がビックリするほど安かったのに、
高額なトマトを買ったら、なにをしているこっちゃわからん。
それにしてもお弁当が184円とは安すぎる。
物価が上がり、税金が上がり、収入が減る時代だから
安いにこしたことはないが、
安さ競争で利益が減少してしまっては
働けど働けど、生活は苦しくなる一方だろう。
安いことを売りにする業者がいるが、
なんでもほどほどの価格にしないと
経済は崩壊してしまう。