JR稲荷駅の改札を出ると、



その正面に伏見稲荷大社がある。



この駅ができた頃は、国鉄の影響力は凄かったのだろう。










本音はご利益を求めてお参りするのだが



お願いばかりではいけないとわかっている。



朱色の鳥居をくぐるごとに



気持ちは清らかなものになっていく。










しかし、いつかは



ありがとうございましたと、



この道を歩きたいものだ。(^0^;)



スイマセン、バチ当たりなことを言いました。m(_ _)m



この坂道を一歩一歩歩くように



日々精進したいと思います・・・・。