「あっ、忘れてたー」



嫁がテーブルの上に置かれた豆を見つけた。



「節分に豆をまくのを忘れてた!」







よかったんじゃない。



鬼と言うだけで、あっちゃ行けと豆をぶつけられるのも



ずいぶん迷惑な話しだと思う。



みんながするから、



風習だからと、やり続ける必要はないと思う。









世の中には鬼のような人間もいる。



でも、すべてが自分に危害を加えるわけじゃない。



過去に嫌な思いをさせられたことがあったとしても



今さら豆をぶつけても、また振り向かれるだけで



そんなヤツとはできるだけ関わらないに越したことはない。



鬼は外、福は内



黙って巻き寿司を食べていたら



鬼は気づかず去っていくかも知れない。