出初式“今年は何を・・・”毎年この時期は悩み苦しむ。ぎりぎり前日の夜にその団長訓示もできあがり本日、出初式を挙行した。『被害を小さくする対策には限界があります。変わりゆく時代の中で、多種多様な変化に適応できるように日々心がけと努力を望みます』立派なことを偉そうに喋った。(^0^;)昨年、新しい消防ポンプ車を4台入れ替えて今年の式典後の一斉放水は見ごたえがあった。毎日この放水訓練を大勢の人が見物に来る。どうです、スゴイでしょう!たくさんの人の努力とお金がかかってますねん。