明日から3日間、応急手当普及員講習を受講する。



人の命を守るために応急救護技術の取得と



それを正確に指導できるように3日間で24時間の受講と



筆記試験、実技試験に合格しないといけない。




事前に購入したテキストに目を通すと



応急手当普及員制度の目的、役割から



医学的基礎知識、救命処置、応急手当(止血、外傷、溺水、毒物、傷病)などが書かれている。



3日間…、



ツラいなぁ…。



今朝から腰痛が辛い。



まず自分の応急手当が必要だ。(;^_^A