“行こう!”



思い立った時に行こう。



ダラダラゴロゴロしている息子を誘って脳天大神へと向かった。










脳天大神への道は金峯山寺蔵王堂から500段足らずの石段を下る道と



左曽地内を通り脳天大神のすぐ横の駐車場まで車で行く道がある。



そんなん楽して行ったら御利益がないやろー。



行きは調子よかった…。








石段を下っていく。



すれ違う人たちはみんな無口だ。



脳天大神にお詣りをして、今度は下ってきた石段を上る。








こ、こんなはずじゃ…。(;゚д゚)



無口になってしまった私。



息子はすたすたと私と距離をあけて行く。



ちくしょう…、くっそー…、

 

 

 

ア、アカン、やばい、



ほぼ死に物狂いで蔵王堂まで帰り着く。



2年前に来た時はこんなんじゃなかったのに。(>_<)




息子は行きも帰りも石段の数を数えていた。



「おかしいなぁ…、」



行きと帰りの石段の数が違うらしい。



それはカイダン話やなぁ。(;・д・)