雨を覚悟の『交流大会』でしたが、
ところがドッコイ、晴れるは暑いは( ̄▽ ̄;)
焼肉のタレでも塗れば“いい香り”がしそうなくらい日焼けのする
我慢大会みたいなゲームでした。
ひとつの試合を勝って終わろうとすると
最後の一本をとる難しさをあらためて感じるゲームでもありました。
ハーッ…、アツイ!!
ハヤク、オワリタイ…。
焦るほどミスをして、ゲームは延びていきます。
野球の試合で「あと、ひとり!」コールも
プレッシャーがかかるやろうなぁー。
誰も「あと、一点!」とコールはしませんが、
(マナーのスポーツですから)
『オレがイチバンわかってるチュウネン!』と、思っているにチガイナイ…。
くそ力をいれてもダメ、ボールを飛ばし過ぎてもダメ
目の前のネットにかけてもダメ
先日ウィンブルドンの大会で11時間をこえる長時間のゲームもありましたが
以外と体力と根気が必要です。
テニスは気持ちで打って、気持ちで勝つハードなスポーツです。(-_☆)キラリ
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。