手首を痛めながらテニスを続けてこれたのは、
このサポーター(ザムスト リストバンド)のおかげです。
本来は“ZAMST”ってマークが手先側くるように付けますが、
痛い箇所が小指側(尺骨側)なんで、
整骨院の先生(大和高田のN整骨院)のアドバイスで反対向きに装着しました。
その方がテニスをしながらサポーターを、絞めたり緩めるたりしやすいし
何より絞めていく方向がボールを打つ時のの振動(衝撃)を抑えてくれます。
手首が痛いから、と休んだり辞めたりするより
続ける為に、いろいろ試して考えてきたことが
結果的によかったと思います。
したいことができないのは、痛いより辛いですから(^-^)
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。