ワーママ椿です。


ディズニーシーは新しいエリアがオープンになって

そのエリアはかなり混んでいるとか。

でも、再入場不可なことから

一度入場された方々は出てこないなんて話を聞きましたびっくりびっくり

ディズニーシーの他のエリアはいつもより空いている

ところもあるらしいので、

熱が冷めないうちに、シーに行くのもありかもと

思っています(笑)



先日、初ディズニーランドだったのですが

その日の夜に上の子が発熱してしまいましたえーん


翌日には帰宅し病院へいこうと思っていたのですが

夕方は土砂ぷりの雨雨雷

上の子の様子も小康状態だったので

次の日に小児科へ連絡して診てもらいました。


かかりつけ医は最初に問診して当たりをつけてから

検査をします。


今回はコロナ、インフルエンザ、RS、ヒトメタニューモウイルス、アデノ(だったかな?多すぎて忘れました)を検査。


でも、どれも陰性でした。



検査後には採血をして白血球の値も見ることに。

でも採血の結果は至って正常値ガーン



この発熱はどこからくるのだろう…

先生も「最近、原因のわからない発熱が流行っているのよね」と仰られていました。


一週間ほど前から咳をしだしたのと、

一度多めに嘔吐したことから、脱水傾向もあったと思っていたので

熱はそのあたりかと思うのですが。



理由のわからない発熱、怖いなと思いました。



処方としては、解熱剤、抗生剤、アレルギー薬、せき止め、タンに効く薬、気管支拡張剤が出ました。


飲んで一週間。

ようやく咳払いもなくなり、通常に戻りましたニコニコ