今朝の体温は37.5度。



それほど高くはないのに、
怠くて仕方がありませんでした

午前中にレントゲンが入っていましたが、
怠くて身体が動かないので、
ギリギリまで待ってもらって…。
腰も痛かったので
オキノームを飲んで
しばらくウトウトしてたら、
やっと少し楽になって、
レントゲンを撮りに行きました。



お昼過ぎに
乳腺科の先生がやって来て、
レントゲンではもう水が
溜まってない事を確認できた事 、
今日朝一の血液検査の結果を見ると
先回に比べて改善傾向にある事を
知らせてくれました。
「もう、いつでも退院できるよ。」
「そうなんですか?」
わーい、やった〜〜

それから今日は、
ご主人含めて、今後について
お話したいと言われていたので、
夕方、主治医とお話をしました。
そこで言われてのは、
今回、胸に水が溜まったのは、
胸膜播種で、ガン細胞が散らばって
しまっている状態で、
かなりやっかい

次の治療はアバスチンとパクリタキセル
になるが、3週間毎週点滴をして、
1週間休むというサイクルになるため、
遠方だと通うのが大変だから、
自宅に近い病院に転院してはどうか
という話でした。
そう言われても、自宅近くには
あまり大きな病院はありません

だから、遠くても都内の病院まで
通っているわけで…。
とりあえず、週末に病院探してみてください…なんて言われて、正直面食らってます。
こちらの住所を見て、遠そうだと思うなら、ある程度の目処をつけて、
「この病院なら連携がとれて、
スムーズに転院できると思います。」
くらい言ってほしいと思うのは、
求め過ぎ何でしょうか?
明日退院できる事になりましたが、
なんだか気持ちがスッキリしません

結局、月曜日に旦那様だけが
外来で先生と話をして
最終決定する事になりました。
悩める週末になりそうです
