昨日のレントゲン結果については






「良い感じでお水抜けてきてますよ。」
と女医さんが知らせに来てくれて
ひとまず安心

主治医も様子を見にきてくれた。
今週は水抜きに徹して、
来週は肋骨と肺を癒着させて
胸水が堪らないように処置すると
いうことは何度も聞いていて、
その事を確認しつつ、
今後の治療の話となった。
ここは4人部屋。
話は全部他の人にもまる聞こえで
プライバシーも何もあったもんじゃない

抗ガン剤を変える必要があること、
どうやって治療を進めていくか、
家が遠いから転院も視野に入れても良いかもなど
主治医なりのシナリオを
畳み掛けるように話始め
なんだか気分が重くなった

私としては、まず今直面している
胸水の問題を片付ける事に必死なのに
その先の問題まで提示されて…。
主治医としては、
説明するという自分の責任を果たしたい
んだろうけど、
こっちの状況ももう少し考えられ
ないのかな?



主治医と話した後
緩和ケアの先生が痛みについて
相談に来てくれました。
この先生は、事務的な主治医とは打って変わって、気さく過ぎるくらい気さくで、
話も逸れる、逸れる

今回の処置に関連する痛みはとりあえず、
オキシコンチンとオキノームで対処することになり、今回の処置とは関係ない
右足太ももの痺れについても
相談してみました。
色々問診したり、
触診してもらった結果、
第3腰椎と関連がありそうとのこと。
リリカはあまり効かなかったと言うと、
サインバルタという薬を勧められました。
副作用は眠気、吐き気、めまい…。
副作用がひどい場合は即刻中止します…と。
昨晩から飲み始めました。



そして、今朝…
気持ち悪い〜〜

何度も吐きそうになって、
でも何も吐けない

気持ち悪くて、朝食食べられない

この薬、多分中止ですね。
う〜ん、中々うまく行きません
