昨日は通院日でした。


先回、白血球の減り幅が大きかったため、
今週に延期となり、
本当は一昨日だったけど
化学療法センターが満席で
昨日に回されました。



水曜日は主治医の外来がないため、
昨日は代わりの若い女医さんでした。



「先週は白血球が減り過ぎて、
今週にしたんですよね?」


「はい、そうなんです。」


「白血球、増えてますから、
今日はやれますね。」


血液検査の結果を見せてもらうと
先週の3500から5200まで増えてました照れ


一週間でこんなに違うんですね。
ちょっと驚き。


「痛みの方はどうですか?」


「痛みが強くなって、
オキシコンチンを朝晩2錠ずつにしたら
便秘が辛くて…。

先週、アミティーザを処方してもらったんですが、あまり効かないみたいなんです。」


「マグミットは飲んでます?」


「アミティーザが効かなかったので
マグミット飲みましたが、
マグミットを飲むと
お腹がパンパンになって、
自分のお腹じゃないみたいに
なるんです。」



「オキシコンチンで腸が動かなくなってるみたいで、マグミットは便を柔らかくするだけなので、腸を動かす薬を追加してみましょうか。」



ということで、
マグミットと一緒に
センノシドという薬を飲むことにしました。


豚豚豚




診察が終わり、
化学療法センターに移ろうとしたら
呼び止められて、
何故かランマークをそのまま
乳腺科ですることにびっくり


いつも化学療法センターで
点滴の前にやるのにと言うと、
もう用意しちゃったからと…ショボーン


そう言う割には結構待たされて、
打ち終わってやっと移動。



空調があまり効いておらず、
ムシムシちろと暑い席で
30分以上待って、
ちょっとイライラえー



やっと終わったけど、
座り心地の悪いリクライニングチェアに
座っていたせいか、
腰が猛烈に痛くなってきたガーン



会計の前に急いでオキノーム
飲んでみたけど効かなくて…えーん


帰りの車の中で色々体勢を変えて
痛みに耐えてたけど、
どうにもならず、
コンビニに寄ってもらって
お昼も食べてなかったので
おにぎり買ってきてもらって
ロキソニン飲みました。


やっとのことで帰宅し
ソファにぶっ倒れましたタラー


あ〜疲れた〜もやもや