今日は通院日でした。


受付機で受付を済ませて、
採血💉へ。


待ち時間5分くらいで、
上手な人に刺してもらって
無事終了口笛


血液検査の結果が出るまでの小一時間、
カフェでお茶☕️しながら時間を潰して、
再び診察室へ向かいました。


今日は直ぐに呼ばれて、診察室へ。


「どうですか?」


といつものように聞かれ、


「食欲が落ちることもなく、
だいぶ楽に過ごせました。
でも、足に痺れが出て辛かったので、
何か良い対処法があると良いんですが」


「痺れには中々薬が効かないからね〜。
骨転移の影響で痺れが出ていると思うので、コルセットとかして、負担かけないようにした方が良いね。」


「とにかく無理はしないように」


「それは、あまり動かない方がいいってことですか?」


「そうだね。」


一応、リリカを処方してくれましたが、
解決になったような、
ならなかったような…?


まあ、悪くなりつつあるから、
それに従って、対処して下さいってことですね。


治す手立てがなく、ただ悪くなるのを見守るしかないっていうのは、
悲しいですねえーん


ハラヴェンからTS-1に変更してから
腫瘍マーカーも少し上がっているので、
来月CTをすることになりましたチュー


診察後、看護師さんにランマークを打ってもらって終了。


今日は短時間で終わって、良かった照れ


ピンクマカロンピンクマカロンピンクマカロンピンクマカロンピンクマカロン



帰りに銀座アスターに寄って、
食べたかった海鮮おこげ料理を食べて
大満足ラブ


その他、ケーキ🍰やパン🥐など、
ここぞとばかり買って、帰宅ルンルン


腰が痛くて、休み休みで何とかこなした
一日で、疲れ果てたけど、
楽しかったですラブラブ