今朝はまたお腹が痛くて、バナナ🍌を食べた後、一錠だけ残ってた胃腸痙攣どめの薬を飲んだ。










今日はTS-1を処方箋薬局に取りに行かなきゃ…と思いながら、しばらく横になっていた。
なんとか行けそうになって来たので、早速出掛け、薬をもらってから、スーパーに寄り、一応予備に市販の胃腸痙攣どめを買った。
お腹周りがピクピクして、落ち着かないし、何しろ痛いから、また酷くなった時に備えて

食料品の買い出しをして、ケーキ🍰屋さんに寄って、息子がバレンタインにとリクエストしていたモンブランを買った。
もちろん旦那様のぶんもね

長男はチョコレート🍫が良いというので、既に渡し済み。
スーパーのバレンタインコーナーで買ったチョコだけど、喜んでくれた








夕方またお腹が痛くなってきて、早速買ってきた胃腸痙攣どめを飲んだ。
買って置いて良かったわ〜

効果てきめんではないけど、気休め程度にはなる感じ。





そして、何故か夜になったら、熱が37.8度まで上がってきた。
どうして〜〜

なんか怠いと思って測ったら、こんなことに。
まだ前回のハラヴェンの影響が残ってるとか

TS-1は熱が下がってからの方が良いよね

今夜は飲むのやめて、明日からにしよう
