昨日の朝はコップに半分くらいのリンゴジュースをそぉっと飲むのがやっとでしたが、



昼過ぎには起き上がれて、お粥が食べられました。
昼間はまあまあ具合が良かったので、ゼリーとかバナナとか食べやすい物を口にして、体力の回復を待ちました。
夕方、相撲を見ながらアイロンをかけていたら、なんだかすごく疲れちゃって、熱測ると37.3度。
でも髪を洗いたくて(まともに生えているわけでもなく、ごく少量ですが)お風呂にサッと入ってぐったりしてたら、ドンドンしんどくなってきた

ソファに寝転んでシドニーでやってるテニスの試合をダラダラ観てたけど、もう観るのも辛くなってきたし、すごい寒気がしてきたので、熱測ったら38.7度❗️
ありゃ〜解熱剤飲まなきゃ…と思っても動く気力もなくて…

しばらくして、やっとのことで起き上がって、プリン食べて、カロナール飲みました。
その後徐々に熱は下がり、楽になったところで、おにぎり2つ食べました。
最近の栄養状態は最悪ですね

あと、前日激しく吐いたせいか、胃の周りの筋肉がキュ〜っと萎縮した感じで、お腹が真っ直ぐに伸ばせない〜夜には腰周りも筋肉痛みたいになってきて、いや〜参った参った❗️



今朝も、お腹周りの疲れが残っていて、食欲もなく…やっとゼリーが食べられた感じ。
そう言えば、こういう時のために買ってあったんだった…と冷凍庫にスープストック トウキョウが買ってあったのを思い出して、お昼に食べました。
鶏肉が入っていて、栄養たっぷりな感じ。
ミネストローネも野菜がたっぷり入っていて美味しいですよ。
でも、もうちょっと何か食べた方が良いような…

そして、ただ今の熱は37.6度。
この時期に出る熱は白血球が減って免疫力が下がって、感染症にかかっている可能性があるから…と飲むように言われている抗菌剤とカロナール飲みました。
いつも夜になると上がる熱。
今日は上がらないと良いなぁ〜
