昨夜は寝る前に少し足がザワザワしてきたが、そのまま就寝。

2時ごろ目覚めたら、足が全体がヒリヒリ痛くてたまらない❗️

そのままでは眠れそうになかったので、薬を飲むために起き上がった。

胃が悪くならないよう、食べたくもないクッキーを夜中にボリボリ。

鎮痛剤のポンタールと胃を守るためのタケキャブを飲んで寝た。

つながる花1つながる花1つながる花1

朝起きたらやっぱり全身がヒリヒリ痛い〜!
とりあえずバナナ食べて、またポンタール。

この痛み、私の伝え方が悪いのか、なかなか主治医にわかってもらえず、副作用なのか、だとしたらどう対処したら良いのか聞いても、

「わからないね〜。」

と、言われるばかり。一過性だから副作用だと思うのですが…。

で、痛いなら鎮痛剤飲んで…と言われてそうしてますが、痛みのある何日かは辛いし、鎮痛剤で胃が荒れるしで困ります。

同じ時期にお腹も痛くなります。胃腸炎のような痛みだけど、下痢でもなく…。

こちらはビオフェルミン飲んだりお腹温めたりして対処してます。

貧血でもあるし、白血球が下がる時期でもあるから、そこらへんが関係してるのかも。

しばらく辛い日が続きます大泣きうさぎ