【プログラミングレク】ビジョントレーニングもかねて行いました! | appletreehomeのブログ

appletreehomeのブログ

あっぷるtree homeでは、保護者様に情報を届けるとともに、
地域から子どもたちの学びを支えると言う点からブログを発信していきます。

こんにちは!!

  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援
  • 保育所等訪問支援

あっぷるtree homeですりんご

 

今回は、先日のプログラミングレクの様子をお伝えしたいと思います!

 

 プログラミングレクの様子
〜写真〜

 

 

 プログラミングレクの様子
〜日記〜

 

この日のプログラミングは、

幼児さんはプログラミングブロックを使用したレクを行い、

小学生は「タブレット」を使用してのレクとなりましたニコニコ

 

タブレットでは、

さまざまなサイズで書かれた数字を順番にタッチしていきます。

 

数字の概念を学びつつ、

ビジョントレーニングを兼ねて行いましたキョロキョロ

 

1人1人タイムをセットし、

順番で行うことも切り替えの練習になりますね。

 

本日も順番を守って、

レクを行うことができました。ありがとう!

ーーーーーーーーーーーー

詳しくは、下記のLITALICO発達ナビをご覧ください。

・あっぷるtree home大淀中(児童発達支援)

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158713

・あっぷるtree home神崎川

・facebook

https://www.facebook.com/appletreehome.ooyodo

・twitter

https://twitter.com/appletreehome_

・LINE

https://lin.ee/wzgS6TI

・採用サイト

 

SNSでも随時情報を発信していきますので、フォロー・いいねをお願い致します。

ーーーーーーーーーーーー

お気軽にお問い合わせくださいね!