【キッチン用具も着々と!】クッキングを通して食育を。 | appletreehomeのブログ

appletreehomeのブログ

あっぷるtree homeでは、保護者様に情報を届けるとともに、
地域から子どもたちの学びを支えると言う点からブログを発信していきます。

こんにちは!!

3月2日(月)に開設予定!

  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援
  • 相談支援事業所

あっぷるtree homeですりんご

 

内装もほぼ完成に近づいてきました!

あっぷるtree homeでは、食育・コミュニティの学びを担うCafeスペースを作る予定です。

 

そのため、

冷蔵庫・ティファール・ブレンダー(かき混ぜる機械)など続々と準備が進んでいます。

 

ジュースや、アイスクリーム、ケーキのクリームなども作れます。

「1人1人が自分で作った!」とスモールステップで、達成感が得られるようにと用意しました。

 

届いたキッチン用具↓

(キッチン自体は4月に完成予定です)

 

クッキングを通して、

子供たちによる子供食堂を開催することで、

招待する経験お手伝いができるようになったり、

将来的の自立を支援します。

 

食を通して、農家さんとの連携も考えているため農業体験も実施できればと考えていますにんじん

 

Cafeスペースは、保護者の皆さまや地域の皆さまが集っていただける場としても活用してくださいねコーヒー

 

ーーーーーーーーーーーー

詳しくは、下記のLITALICO発達ナビをご覧ください。

・放課後等デイサービス

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158714

・児童発達支援

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158713

SNSでも随時情報を発信していきますので、ご覧ください。

ーーーーーーーーーーーー

お気軽にお問い合わせくださいね!