独立をするための行動を起こして1年が経ちました。 | エルマドマテスの1日をお伝えします。

エルマドマテスの1日をお伝えします。

30歳を過ぎ、バックパッカーのひとり旅を経験した。
なにが一番大事って?好きなことができること。
毎日に感謝しながら、不満を消化しながら、歳を刻みつつ、その日その日を楽しんでいます。
わたしが感じる日常のブログです。

雇われた仕事をやめ、1年が経ちました。

その2日後には5年ぶりにトルコへ旅立った、去年の今日。



{C37EBCBB-2134-46B6-AD66-1E15AC91F079:01}


早い~。
あっという間であったけれど、楽しい1年間でした。

雇われても、不安はずーーーとついてくる。
雇われてなくても、不安はずーーーと消えない。

ならば自分の好きなことをして、不安と共に生きていくことがわたしの生き方だ。
その強い気持ちを胸に、ここまで、ここに生きています。
{D8B1272D-B2EC-4D02-B68F-E026BBBC4450:01}


答えを探しても答えは出ない!
一生出ない!
と独立する前に誰かが言った言葉。
{A740E37B-42A5-43EF-8DE8-4D23DCA43ECA:01}


1年が経ち、感想を言えるほど、何もやってはいない。
がむしゃらに生きているだけ。
{5279AD05-4EC9-4ADB-9819-A077D8CAFC16:01}


唯一、大切にしていることはご縁!
それだけでここまできました。
今日のわたしがいます。

{9F2D1967-6474-4BF7-AACB-F6C9C472F48F:01}

勝負師ではないけれど、独立する!
ならば世の中を敵に回さず、でも仕掛けていかなければビジネスは成り立たない。(今のわたしは)
{01588324-2039-4F88-8A4F-DBB8BA6E134C:01}


1年が経って、感慨深い心境にはなっていません。(それだけのことをまだやっていないから)
{CF004E4F-A8C1-432C-82F1-043E2509DE2A:01}


いつも応援してくださる、日本のわたしに繋がってくださるお友だち。
トルコから応援してくださる友だち、
日本在住のトルコのお友だちへの報告であります。
{FFD8F957-9E41-49D9-B6B9-45C26AE86AF0:01}


まだまだ・・・未熟者(40過ぎているのに)ですが、笑って見守ってくださるとわたしはますます、元気がでます。

今後もみなさまといっしょに元気に!地方から盛り上げていきたいと思います。
{8F66E7D9-9BC8-4878-A9CB-2EB1EF27F494:01}



たくさんの賛同者も受け付けていますよ。
どーぞ、よろしくお願いいたします。
{1143A47E-7CD6-48BA-A816-60A5D7711EBE:01}

一年を経てのわたしの心境。(^_-)☆