たまたまルーティーンでやらなくちゃいけない仕事で、セールスさんの携帯電話の使い方が社内ルールに反していたので、報告しました。


理由は、分かる。金融は、恐らく最も法律遵守しなくてはいけない産業。


分かる、携帯電話は、会社のもの。


ルールを破ったらいけないし、そう言う所からの不正ってのがね、もー、ガッチガチのコンプライアンス。


発見したら、報告プロセスに則りチャットするだけで良いけど、まず何か記録を残す前に、担当のおじさんに口頭で相談。


それからおじさんがゴニョゴニョやって、朝、


はなさん、昨日の貴方の仕事ぶりはパーフェクトです。良く見つけてくれたし、報告の仕方も素晴らしい。朝会でも部長、副部長が、

こう言うチェック機能がきちんしてることが素晴らしいっ。本人のプライバシーの配慮も完璧です。はなさん、ありがとうございます。

→いきなりチャットしないで口頭で言ったからってやつね。忖度したんです。お役所かっ。


まー、この話を娘にしたら、


ママの会社って、なんか小さなことで大騒ぎして可愛いっ。


もーね、まんま、私もそう思った。


ね、まー、そう言う会社なんじゃん。


決算短信が出たので見たら私のいる部署部門は、業界二位、一位に肉迫していた。勢いあるから、のんびりしてて、いや、のんびりしてるから勢いがあるのか。


誉められたこと自体は嬉しいけど、しっくり来ない。どーしてかなぁ。。そして娘に小さいなぁって言われたのも激しく納得。


私は昔から変わってて、そう言う、所謂人は羨ましいって職場にしっくり来ない、上手く言えないんだけど。でも側から見ると、綺麗なオフィスで人品の良い人達とのんびり働いている。


ランチの時間にスマホを家に忘れたから、年末までにやるべきことリストを書き出したらA4サイズ一杯になった。週末は寝溜めすることにしようと決める。


のんびり専業主婦をしていた時の自分とは違うなぁって最近思う。二週間前も疲れからコロナになったし絶望


息抜きと、お仕事と、家事と、そして大好きなお友達との時間もね。


人生まだまだ長いからバランス良くやって行こう。