私の職場は証券会社のいわゆる、バリバリ取引が行われる、
ディーリングルームの
一番稼ぎ頭の部門の
営業第一部の
アシスタント部隊
です。たまたま、良い人がいれば、と言うスタンスだったらしく、派遣の人は長らく入って来なかったみたいです。未だに私がいる理由は分からないってのもあるけど、余裕のある会社だから、恐らく誰かが産休などに入られたとき時に人手不足にならない様に、人員配置してるのかな、と言う感じでした。
彼女は、基本仕事的に一人で完結するものばかりを担当していました。
と言うか、極端にコミュニケーションを取らないから、そうなって行ったのかな、と言う向きもありました。
でも頭も良いし、よく見てて、考えてる。
私が仕事始めて三日目に、部長がいきなり交代しました。一人ずつ面談します。新しい部長は、私との時間も作ってくれました。
はなさんも実は今日二日目?
いや、三日目です。
そーなんだ!
はい、私も何も分からなくて。
どう?
良くして頂いてます。コジマさんに教えて貰ってますが、静かな方ですが、
静かだよねぇ‼️彼女。
→会話遮られた
はい、静かですね。
静かな人だよねぇ
部長は、相当、驚いている風でした。
でも、ちゃんと見てらっしゃいますよ。
静かだよねぇ、彼女。
その後、本当に静か、と言うか、
えっ‼️そんな薄い反応?みたいな事が多々続くのでした。
続く。