保護猫のミミちゃんが来て明日で一週間です。トイレの躾や、最低限の人慣れ、保護主さんのLINEサポート→あちらからの指示なども含めて、頻繁にして下さいます。地域の猫ちゃんを捕獲して、里親に渡す、と言う仕事は本当に頭の下がる思いですが、LINEから、その方の愛が伝わって来るので、それも癒されます↓ こんな感じ。
お水もパウチも少し暖かい 人肌くらいが好みのようです。たくさん 遊んであげてくださいませ🎶
後、今は毛が生え変わる時期なので とても抜けます💦ミミちゃんがベットに居ない時は 中のブランケットを干したりコロコロなどでお掃除してあげてくださいませ。よろしくお願いします。
私もミミちゃんの初めてのウン○の写メとか、遊んでる動画とか、送って報告したり、質問しています。
今朝は朝寝坊して良い日だったから、夫婦で相当寝てたのですが、ベットに上がって来てドタバタ、ドタバタ。私の寝てる布団の上に乗っかったりしてるだろう重みや、お布団のシーツをガリガリ、ガリガリやってる音も。
ママ、知ってた?ミミちゃんお布団で大暴れしてたよね。ずっと反応してなかったけど。
うん、知ってた。でも起きて構うタイミングじゃないかと思ってさ。
そーなんだっ。
ミミちゃんが、そこそこ慣れて来て撫で撫でさせてくれる様になってた時に、みんなで構い過ぎて、ミミちゃんが疲れてしまった時がありました。もー、可愛いから💕
で、その後、近寄ると猫パンチされる様になったので、みんなで決めました。
ミミちゃん三ヶ条。
○ミミちゃんが遊んで、と、鳴いたら、出来るだけ行ってあげる。
○同じ部屋で過ごしてる時は、絶対に構わない、死んだフリ。
○家族の誰かが、必ず一時間に一回は優しく声を掛ける。
そう言う気持ちで向き合おうって、決めただけなんですが、昨晩、ミミちゃんは夜、絶好調になり、お猫様全開。お布団で遊ぶ事一時間半。子供達二人と私で交代しながら。オヤツも手から食べてくれましたが。四つ目くらいは要らないのか、猫パンチ✨こう言うツンデレが好きな人じゃないと猫は飼えませんね〜。ウチらはメロメロです。旦那さんは、本能のまま生きてるママと同じ様に接すれば良いから、ミミちゃんへのコツは分かる、、と んだ、それっ。
もーね、シーツ洗いたいんですが、聞いたら、自分の匂いを付けた場所が安心するから、ちょっとしばらく我慢して下さい。とのこと。洗剤の匂いも嫌がるかも知れません、とのことでした。暑い時期じゃなくて良かった💧
今はもちろん、全て言うこと聞いて守ってますが、うちはO型家族なので、段々緩くなって行くけど、そんな家族に来たんだ、と、慣れてくれると良いな〜と思うのでした。