高校受験に挑むお兄ちゃん。娘の一年生の学年便りに、こんな事が。


今、三年生は高校受験、真っ只中です。受験は団体戦、三年生を応援すると共に、


○うがい、手洗いをしっかりする。

→一年生から伝染病を流行らせない

○学校の中では走らない

→三年生に、ぶつかって怪我でもさせたら大変


グッと来ました。


そんな中。。息子は、暴風雨予報の夜にも自転車で塾に出掛けて転んで血まみれになって帰って来るし、受験準備で休むはずの前日も、体育のサッカーをガチでやる為に、サッカートレーニングシューズで、登校。百万回言っても、お風呂からビショビショで出て来て、そのままオレンジジュース飲んでる。


みんな、気を遣ってるんだぞっ❗️


オマエなら、絶対大丈夫だから、頑張れっ。


って、送り出してくれたそう。


恐らく、全員、違う高校に行くことになる。だからこそ、一緒が良いのかな。


中学の時の友達ってのは、ずっと続く。大人でも無い、子供でも無い、思春期を共にした仲間だからなのかな。これからも、沢山の出会いがあるけど、今のお友達も離れても大切にね。


アナタが忙しい人生の中で、忘れかけてても、ママがしっかり覚えておこう。みんなが居てくれたこの三年間のこと。


受験終わったら、みんな、泊まりにおいで❤️ 雑魚寝で良いよね。