明けましておめでとう⛩ございます✨
朝から、のんびりと年賀状を見ながら思うこと。
元旦に間に合うって偉い。
今年は、私の分の埼玉県の友達は元旦に届いていました。27日夜に都内から投函。
→貴重な記録
って、ちゃんと早くにやれば良いのよね。。
昔は、
この人は元旦に来てない、とか、
この人は、返礼かも知れない、とか、
返事が来ない、失礼だよな、とか、
そんな事気にしてた頃もありました。そもそも、人付き合い自体に緊張があったのかなぁ。
今は、、歳を重ねてそもそもお付き合いできる人達って限られてるよなって思う様になったから、
元旦に来てなかったら、忙しいんだろう。
返礼ならば、お返事ありがとう、
そろそろ、お年賀辞めるのかな。
返信来てなかったら、お元気なのかな?
と、思う様になった。そして、書いたメッセージに呼応する様な内容が、同時に元旦に届くと嬉しい。
今年は、長らく一緒に映画を観に行ってたけど、コロナで頓挫してしまっていたママ友さんから、
トップガンマーヴェリックが良かったよ、、また、映画の会、始めよう✨
と、来ていた。私は受験生がいるから観れてない🥺でも一緒に、観に行きたかったな、トップガンマーヴェリック、と、書いた❤️ かつては安いレディースデーの、水曜の朝イチに毎月一緒に映画を観て観て、その後感想ランチをするのが恒例だった仲。
他にも、新卒で入った会社の同僚や、
小学校の友達、恩師。
数は多くないけど、
一年に一度のやり取りが嬉しい。
子育てが落ち着いたらお付き合いを再開して、
ゆっくりお会いしたい方達との縁。
一枚の年賀状で、緩く、緩く、
大切に出来ると言う事が有難い。
郵便局の回し者ではありませんが、私は年賀状派。
皆様、今年も素敵な年になります様に