私が、Swiftの日記を書いたのは4月半ば。ドルは、126円。


ロシアに金融制裁が下り、国債がデフォルトしかけた時点で、世界のお金は一番安心なドルに向かうしか無い。自国の通貨を信用出来ない国は山ほどある訳で、


みんなが、欲しがったら、値段が上がる


ドル、が上がり始めたのは3月の始め。もう、織り込み済みだし、いや、ってか、イマイチ、そこまで、気が付いてなかった🥺 こう言う時に誰かと金融の話してればって思う。と言うか、ここまで長引いているのが、悲しくも、そして、腹正しくも思う。それは、もちろん、投機のチャンスを逃したから、では無いけど。


投資をするならば、為替、FOREXが一般人にも向いている、と、言われるのは、こう言うことなのだと思う。世界情勢と連動して動くから。ただ、遠い国の秘密の政策を事前に知る由も無く。


旦那さんが出張の際に空港で、ドル、どのくらい買おうかな、せいぜいチップとかだよね、三万くらいって、それで買えるのが200ドル、少なっ。


政治経済学部


とか、ありますよね。ふーん、そっち方面ね、くらいに思っていたけど、正に、本当に、教科書に残る出来事がまたしても。


政治経済なんだよな。でも、こう言う繋がり方って腑に落ちないし、戦争が長引くと、して、ドルをあの時、買って、今、、儲けてまーす、みたいなのも違う気がするしな。。。